CD

2014-10-19

厳しいセールが続いてます

ご訪問の記しにポチっとお願いしますm(_ _)m

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


せどり ブログランキングへ

 

こんばんは、みなさん。

せぐっちです(^^♪

 

今週は単行本のセールも近所での開催は無く、

単C漁りと今日の雑誌半額セールのみの仕入れとなりました。

 

そんなワケで昨日の単C約120冊と今日の雑誌約70冊で

計約190冊の仕入れとショボイ成果でありますw

 

そんな中、ママさんが・・・、

 

「そう言えば、先週のセールであのイクメン・イケメンの人、

なんて言ったっけ? 会わなかったわねぇ」

 

「ああ、CDのマルーンさんの事ね。

そうだね、前回の立川での飲み会以来、会ってないなぁ」

 

って、話している正にその時。

 

メールチェックしていたら、

そこにはマルーンさんからのメール!

 

どうやら、新作レポートが出来たとの事↓

http://segutchi.jp/cs2/561/

 

読んでみると・・・、

無料レポートとしては読みやすいページ数(^^)

 

内容は初心者さん向けではあるけど、

うん、うん、

確かにウチ等もCDせどり始めた頃、

規格コードの手打ちに苦労したっけなあ(^^;)

 

って、

詳しい内容についてはご自身で読んでもらうって事で。

 

でも、こういう内容って、

意外に初心者さんって喰いつかないんだけど、

実際はこういうモノほど、しっかりと読んでほしいですなあ。

 

マルーンさんはコンサルもやってる為、

教えることには慣れているし、

それこそコンサルの中で伝えていくべきものを

レポートにしちゃった感じ(^^)

 

遠回りをしない為にも読んでおくべきです↓

http://segutchi.jp/cs2/562/

 

 

p.s.

売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/563/

108円→697円です(^^)

 

以前は半額セールや500円均一セールなどで定番でしたが、

最近は値も落ちてきて、この値段。

 

でも、その分、

単Cコーナーで良く見かけるようになって来ました。

 

ウチ等の目利き力って、

特に単Cを膨大に漁って付いたものではなく、

セールでの刈り取りのために覚えた本なので、

当然単C棚にあれば美味しい本ってワケです。

 

セール参加って嫌いな人も多いようだけど、

ウチ等にとっては目利き力を養う良い機会なワケです(^^♪

 

 

p.p.s.

って、

今日のセールでも2棚に1人のせどらーさん、

って感じで、ごった返してたので、

正直、これ以上ライバル増えて欲しくはないのですがね(^^;)

 

先週も小さなBOでのセールに、

開店前に並んだせどらーさんの数、

16人w

 

やはり、2棚に1人って割合で、

厳しいセールが続いています(ToT)

 

みなさんは、

仕入れ、順調ですか~?

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@segutchi.jp
スカイプID⇒segutchi

 

皆様の応援ポチでランキング
上昇中(^^♪
↓ ↓ ↓

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2014-10-09

仕入れ値の10倍で売る手法

ご訪問の記しにポチっとお願いしますm(_ _)m

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


せどり ブログランキングへ

 

みなさん、こんばんは。

せぐっちです(^^♪

 

今月に入ってブックオフでの本のセールが、

めっきり少なくなりましたorz

 

昨年も9月、10月ってのは、

あまり仕入れ量が多くはなかったので、

仕方のない事ではあると思います。

 

そんな時、お世話になるのが本以外のジャンル。

 

前回もお伝えしたゲームであったり、

CDであったり・・・。

 

まあ、ゲームは数も少ないのでいいのですが、

CDは検索するのにもその量に圧倒されてしまいがちですね。

 

それでも、その量にひるむことなく、

ストイックにサーチはしてみたものの、

一向に利益の取れる商品がヒットしないようだと、

目も当てられませんな(T_T)

 

つーか、CDせどりって、

始めたばかりの頃のサーチツールだけに頼っていると、

ある意味、これが普通・・・w

 

ところが、

お友達せどらーのゴジラさんようなベテランになると、

こんな感じで仕入れ値の数倍~10倍程度で売りまくります↓

http://segutchi.jp/cs2/559/

 

ウチ等がメインで使っているサーチツール「風神」だと、

軽~くスルーされてしまうような商品群。。。

 

実際にゴジラさんが直近で売っているモノだけに、

取り敢えずこれらを仕入れて、

ゴジラさんが売った値段で出品してみる。

 

で、売れないようなら、

みなさんの出品コメントに問題があるはず。

 

逆に難なく売れるようなら、

出品コメントは合格点って事ですね。

 

こんな感じの一連の試行錯誤をして、

みなさんのストアとしての価値を高めることも、

せどりでは大切な要素です。

 

 

p.s.

売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/560/

108円→1957円です(^^)v

 

表紙にヨレが多かったせいか単Cコーナーで発見!

タイトルからしてイケそーでしょ(^_-)b

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@segutchi.jp
スカイプID⇒segutchi

 

皆様の応援ポチでランキング
上昇中(^^♪
↓ ↓ ↓

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2014-03-23

今週の出荷は800冊超えだぁ

ご訪問の記しにポチっとお願いしますm(_ _)m

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


せどり ブログランキングへ

 

「はぁ、足の踏み場もないな、この部屋!」

 

「って、頑張ってやるしかないっしょ!」

 

「そーだ、大台の1000冊超えにはならなかったけど、

チョットだけ動画に撮るかな(^^)」

 

 

って、みなさん、こんばんは。

クリーニングに精を出すせぐっち&せぐっちママです(^^)

 

まずは、その様子↓


この三連休は天気も良く暖かい日が続いたので、

ウチ等が行ったブックオフには、

どこもせどらーさんが少なかったですねぇ(^^)

 

このせどりと言う仕事、

みんなとは違う行動することで、

ラッキーな場面に遭遇することが多いですヨ。

 

 

とは言ってみたものの、

年々、ブックオフでのせどりは、

ライバルが増えてきているのは事実。

 

だったら、

ブックオフ以外の仕入れ先の確保は、

これからのせどりにおいては、必須課題ですよね?

 

そんな中、

昨年よりずっとウチ等のメルマガを読んでくれている、

主婦せどらーの「さくらみかん」さんが、

新たな仕入れ先を暴露してくれました↓

http://segutchi.jp/cs2/471/

 

新たな仕入れ先「●●●」で、

わずか100円以下で仕入れて稼いできた商品の暴露と、

その販売戦略を簡潔にまとめられたものとなってます。

 

以前からある手法ではありますが、

実際に仕入れるには抵抗を持たれている方が多い●●●●●●CD。

 

しかし、さくらみかんさんのような忙しい主婦でも、

少資金から実際に成果を上げているので、

これを読めば、抵抗なく始めることが出来ますよ。

 

もちろん、私も実践済みです!

http://segutchi.jp/cs2/472/

 

 

p.s.

売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/473/

1029円→2435円です~

 

ワゴンセールとかでなく、

フツーに棚に並んでいた新品ゲームですヨ(^^♪

 

 

p.p.s.

ポツリポツリと・・・、

それこそ、週に1人とかってペースで、

せぐ友会新メンバーが増殖中です(^^)

 

このペースのままだと一年後は、

年間52週とかあるワケだから、

総勢70人は超えてしまうじゃないか!

 

って、そんなになる前に、

募集はいきなり停止しますけどネ↓

http://segutchi.jp/cs2/474/

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@segutchi.jp
スカイプID⇒segutchi

 

皆様の応援ポチでランキング
上昇中(^^♪
↓ ↓ ↓

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2014-03-17

副業・週1仕入れで小遣い20万

ご訪問の記しにポチっとお願いしますm(_ _)m

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


せどり ブログランキングへ

特典欲しさにご入会いただいた方もいるようです↓

http://segutchi.jp/cs2/463/

 

いやー、ホントに有り難い事なんだけど、

それだけでなく、

もっと【せぐ友会】を有効活用してくれればって思います(^^)

 

 

こんばんは、みなさん。

 

さてさて、思い起せば1年半ほど前に、

仕入れジャンルの幅を拡げるべく、

CDせどりも始めたせぐっちです。

 

その後、CDやその他のせどりマニュアルも販売されたり、

全体的にはせどらー人口は増えていると言われつつも、

実際にはCDせどらーってまだまだ数がメチャ少ないです。

 

ブックオフのセールに出向いてみても、

本よりはCDの方が圧倒的にライバル少ないし、

 

アマゾンの出品者数を見ても、

本なら100人超えなんてザラにありますけど、

CDだと20人以下って圧倒的に多いです。

 

ライバル少ないって事は、

かなり稼ぎやすいって間違いないとこなんですが、

でも、CDせどらーが一向に増えて来ない。。。

 

何でなのかなぁ・・・?

 

その理由の一つとして考えられるのが、

単価の高さにあるのかなぁ。

 

或いは本以上に、

どこから手を付けていいのか判らず終いなのか。

 

でもね、

 

ウチ等の地元に近いお友達せどらーの1人に、

忙しい中副業として、たった週一回の仕入れで、

月商69万円とか上げてる方もいるしぃ。

 

しかも、利益率40%はキープしているってんだから、

毎月お小遣いとして20万円以上を手にしているわけです。

 

そんな彼、マルーンさんのCDせどりの手法が、

まんま書かれた無料レポートが、

現在メルぞう新着ランキング4位です!!

 

http://segutchi.jp/cs2/464/

 

このレポートの良さは、

スタートしてお小遣い月20万円を稼ぐようになるまでを、

マルーンさん自身の反省点も踏まえながら、

段階的に書かれているところです。

 

最初は●●●●●●●コーナーの●●や●●、

次に●●コーナーの●●、

その次に●●●コーナーの●●といった具合。

 

そして、それぞれの過程で、

マルーンさん自身が何を考え、

何を反省し、次のステップへと向かったのか。

 

この辺りがしっかりと書かれているので、

小手先のテクニックだけでなく、

稼ぐための思考術を学ぶことが出来ます。

 

色んな無料レポート読んだだけで稼ぐ人って、

きっと、この「思考」の部分まで、

勝手に吸収してしまうんでしょうね(^^)

 

http://segutchi.jp/cs2/465/

 

 

p.s.

売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/466/

540円→845円(+送料250円)

 

FBAに送るダンボールに入りきらなかった数冊を、

久しぶりに自己出品してみたんですが、

出品後わずか1時間で同じの2冊が瞬殺でした~(^^)

 

流石ホリエモン、まだまだ人気はスゴイっす!

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@segutchi.jp
スカイプID⇒segutchi

 

皆様の応援ポチでランキング
上昇中(^^♪
↓ ↓ ↓

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2013-11-20

月商100万円を超えるための全てを知りたい人!

こんばんは、みなさん。

 

昼食後のチョット昼寝・・・、のつもりが、

起きてびっっくり(゚Д゚;)

 

只今、19:20過ぎだ~

と、慌ててメルマガ書いてるせぐっちです。

 

 

さてさて、昨日で締め切った例のコレ↓

http://segutchi.jp/cs2/350/

 

今朝、回答の音声を申込者さんには配信しましたが、

ちゃんと届いていますかね?

 

もし、申し込んだのに届いていないって方、

いたら連絡くださいね。

 

追って確認取れ次第、再送しますので。。。

 

 

早い方ですと、午前中の時点で、

感想メールなんぞもくれたりで、

ウチ等としても喜んでもらえてメチャうれしいっす!

 

 

正直、最近はメルマガ配信頻度も落ち気味で、

私のモチベがやや下がっていたんですヨ。

 

でもでも、今回、こうしてまだまだ沢山の読者さんが、

ウチ等の情報に期待を寄せていることを

リアルに感じることが出来ました。

 

ホント、みんなありがとうねぇ~(^^)

 

なんで、俄然、やる気も

!(^^)!

です。

 

 

・・・、

 

・・・、

 

(*・▽・)!

 

って、たった今、

思いつきですが、

 

今回は関東圏の人に限られると思いますが、

ブックオフへの仕入れ同行、

ツアーをやろーっと!

 

内容はブックオフでの古本仕入れ&CD仕入れのキモを

リアルにお会いしてお話しします~。

 

募集人数は、

3名。

 

わずか3名だけの募集です。

 

ウチ等のツアーって、

今までせぐ友会メンバーさんだけにしか行ってきてないので、

あくまでも、今回は3名だけとします。

 

気になるお値段ですが、

相場は安くて2万円程度なので、

ウチ等も!と言いたいところですが、

今回は初回募集という事もあり、

 

5000円でやっちゃいます!

 

(さすが俺、太っ腹!)(^^;)

 

 

さあ、ウチ等の仕入れ同行ツアーを受けたい人、

『こ~のゆ~び、と~まれ~(^^♪』↓

http://segutchi.jp/cs2/351/

 

締切は11/22(金)23:59とし、

応募者多数の場合は、スカイプで面談の後、

あなたのヤル気度をチェックして、

ウチ等の独断で3名を選ばせていただきます。

 

 

p.s.

売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/352/

1250円のワンデー→2580円です。

 

ウチ等CDのメインはこんな感じのがメインで、

利益が5~600円程度が多いんですよ~。

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@segutchi.jp
スカイプID⇒segutchi

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2013-09-16

やっぱ、せどろいどってイイわぁ!

昨日、不謹慎な雨乞いをした天罰か・・・、

台風の中行ったブックオフでの成果は、

2時間で僅かに20冊orz

 

さすがにコレだけでは、情けないので、

締めに30分だけ500円CDを漁って、

何とか10枚ゲットで帰宅したせぐっちです。

 

 

みなさんは、

こんな天候で仕入れはお休みでしたか?

 

ブックオフ着いてみて、しばらく検索してても、

他にせどらーさんは誰一人来ませんでした。

 

いつもなら、結構な数のせどらーさんが、

入れ替わり立ち代わり来るお店なんですけどねー。

 

まあ、そのあたりを予想して来たんだけど、

せどらーいないのは正解でしたが、

肝心の本まで、ここまで少ないとは・・・w

 

恐らく昨日の夕方以降、閉店までの間に、

結構強いせどらーさんに、

持って行かれてしまったんでしょう(ToT)

 

本がそんなでも、CDコーナーに行って、

検索ツールを風神からおもむろにせどろいどに変えて、

後はサーチするだけ。

 

すると、見込み利益額で見たら、

本の倍以上のCDがいとも簡単に見つかります。

 

まだまだ、

「本+CD」だけのせどりで、十分稼げますね♪

 

 

p.s.

昨夜はせぐ友会メンバー1人、

ゴジラさんとスカイプで1時間ほどお話ししてましたが、

 

その会話の中でも、

まだせどろいどを使わずにCDせどりをするゴジラさんに、

目一杯、せどろいど勧めておきました。

 

ゴジラさん+せどろいど・・・、

広島の他のせどらーは更に稼ぎづらくなるかも(^^;)

 

 

p.p.s.

本せどりする時は1番は風神。

 

でも、風神ない人は・・・?

 

せどろいど+ウチ等の基準表ってのも、

強力ですぞー!

 

ウチ等の基準表はコチラ↓

http://segutchi.jp/cs2/274/

 

せどろいどのアラート設定を、

基準表に沿って複数登録するだけで、

かなり強力な本せどり用ツールとして活躍してくれますゾ!

 

 

p.p.p.s.

今日売れた美味しいところ↓

http://segutchi.jp/cs2/275/

1250円のワンデー→3377円

 

ベストヒット系オムニバスって、

けっこう稼がせてもらってますヨ~♪

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp
スカイプID⇒segutchi

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!

 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中

 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 
これであなたも仲間ですョ~

2013-09-12

ハーロックは観て良し、せどって良し!?

「ハーロック、かっちょえー!」

 

「おいおい、ママさん、目がハートマークになってるゾ(^^;)」

 

「あの戦ってるとこなんか、メチャかっこいー!!」

 

「・・・w」

 

 

って、みなさん、こんばんは。

 

公開したばかりの映画「キャプテンハーロック」を

ママさん、息子と三人で観てきたせぐっちです。

 

いやいや、男の私でも、かっこいいと思いますよ、

ハーロックって(^^)

 

せぐ友会の女性メンバーさんのひとりも、

「なつかしー!」とか言っちゃって・・・、

歳ばれるっつーのww

 

 

で、アマゾンで「ハーロック」検索してみたら、

CDなんぞ、結構な数の商品がプレ値でしたねー。

 

こんなのとかあるので、

ブックオフで見かけたら即買いですかねぇ(^^)

⇒ http://segutchi.jp/cs2/268/

 

昨日紹介した「銀魂」もそーですけど、

映画やテレビからの関連商品は、

稼げる商品が隠れてますネ(^^)

 

 

p.s.

今日売れた商品↓

http://segutchi.jp/cs2/269/

1250円のワンデー→2980

 

現在の最安値が4000円、

私が出品するときも最安値が4000円でしたけど、

それよりもずっと安い2980円での出品です。

 

結果、出品してわずか1週間で売れました。

 

なんで、そこまで安くして出品したのか?

アマショウをよく見て考えてみて下さいねぇ(^^♪

 

このあたりの事が分かると、

売れない10万位超え商品を

美味しい回転商品へと変貌させることが可能です(^^)v

 

わからなければ、遠慮せず、

メールかスカイプで聞いていいんですよ~♪

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp
スカイプID⇒segutchi

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2013-08-14

1度売れた商品は●●する

「まったく、何しにここへ来たのよ(怒)」

 

「何って、仕入れ・・・」

 

「単Cを仕入れに来たんでしょっ!

CDなんかやってる間に他のせどらーに、

3カゴも持ってかれちゃったじゃない!!」

 

「CDもそこそこ取れたからツイ・・・」

 

「優先順位が違うでしょ(激怒)!」

 

「・・・(´・ω・`)しょぼーん」

 

 

ってことで、昨日今日とママさんはプチ家出中・・・w

 

みなさん、こんばんは。

 

いつかは「プチ」が「永久」に変わってしまうのではと、

案じてやまない、せぐっちです(-_-)

 

 

このところ、ちょくちょく売れたCDとか載せたりしてますが、

CDせどり始めて、新たにもうひと手間かけるようになりました。

 

何だと思います?

 

それはですねー、

売れた商品をアマゾンの自己出品者から買ってしまうと言う、

いわゆる刈り取りですね。

 

例えば、ブックオフで1250円で仕入れて2980円でFBA販売した時、

自己出品の各コンディションの最安値付近の出品者から買い、

それをまたアマゾンFBAで売るという流れですね。

 

これにプラスして特に電脳ツールを持たない私は、

オークファン(http://segutchi.jp/cs2/235/でチェックして、

ヤフオクや楽オクなどからも、見つかれば仕入れるようなりました。

 

売れた商品をチョチョッてサーチするだけで、

先日も7枚のCDをたった10分足らずで仕入れてしまいました。

 

これって本ではプレ値商品とかでないと、

なかなか利益が出せないのでやってこなかったんだけど、

CDだと抜群に効果発揮できていいっすねぇ~。

 

みなさんも、

是非、必要な作業の一つとして加えてみては?

 

 

p.s.

で、コチラの売れた商品↓

http://segutchi.jp/cs2/236/

900円(1250円の20%オフ&ワンデー)⇒2240円

 

今回は、オークファンでも仕入れは敵いませんでした(^^;)

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp

スカイプID⇒segutchi

 

これであなたも仲間ですョ~

2013-07-29

せどろいどに期待!

いきなりですが、数日前にこんなん売れました↓

http://segutchi.jp/cs2/225/

3150円→9800円です(^^)

 

こんばんは、みなさん。

 

「コレがあるからせどり止められない!」

ってな、せぐっちです。

 

最安値は5万円超えですけど、

その値段で売れた形跡ないのでね・・・。

 

売れた実績のある値段で出したところ、

即売れでした(^^)v

 

欲張って、5万以上で売ろうとすると、

仕入れの3150円は永久に戻ってきませんヨ~。

 

 

このメルマガ読者さんは知ってる方も多いですが、

ウチ等は風神信者ではあります。

 

でもでも、もし、アイフォン持ってたら、

ずっと使ってみたいと思っていたのが、

定番の「せどりすと」ですねー。

 

ただ、ケータイはずーっとドコモんのでね・・・、

せどりすとは使ったことないんです。

 

ところが、遂に出たみたいっすね、コレ↓

http://segutchi.jp/cs2/226/

 

 

早速、自分のスマホにも入れてみました。

 

まだ、実践で使ってはいないのですが、

↑のページの説明書きと、設定画面をいじってみた感じ、

有料版にすればCDを仕入れる際にはメチャ良さそう!

 

と言うのも、

単純に最安値で検索するのではなく、

FBA・非常に良いで検索が可能みたいってのと、

 

ブックオフバーコードが読めるってのはもちろんの事、

そこから値札の金額も読み込めるみたい。

 

そーなんですよね、ブックオフのデカシールって、

販売価格もバーコードにデータとして入っているので、

コレが読み出せるってのは、非常にありがたい。

 

CDって、

単行本のように定価の半額+50円と言うような値付けでなく、

商品ごとに750円、950円、1250円、1550円とかって、

独自の値段が付いているから、

風神だと自動で利益計算とが出来なかったでしょ?

 

説明書きを見る限り、このせどろいどでは、

出来そうなんでね。

 

次回、仕入れに出向いた際には、

実際に試してみますわ。

 

もし、イケそーなら、

本では風神、CDではせどろいどと、

サーチツール二刀流がウチ等の定番となるかもです。

 

後日、また報告しますね~♪

 

 

p.s.

今週のセール仕入れ結果はまずまずでした↓

 

土曜日⇒ http://segutchi.jp/cs2/227/

日曜日⇒ http://segutchi.jp/cs2/228/

 

2日間合計で297冊と300冊にはあと一歩でした。

 

以前のように1日で400冊超えってセールには、

中々巡り合えなくなりましたね・・・。

 

なので、今週も平日の単C仕入れは、

ガッツリやらないとダメですね(^^;)

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp

スカイプID⇒segutchi

 

これであなたも仲間ですョ~

2013-07-12

暑いときはスーパー銭湯(^^;)

「ふぁ~、まだ眠いなぁ~(=_=)」

 

「げっ、もう18時過ぎてるヨ!」

 

「まじっすか?! もう、そんな時間かぁ。

買い物して帰って、メルマガでも書きますかねー(^^;)」

 

 

って、みなさん、こんばんは。

毎度おなじみのスーパー銭湯から、せぐっちです。

 

先月は、せぐ友会の募集ページ作ってみたりと、

初めての経験って作業で忙しかったので、

平日ろくすっぽ仕入れに行ってなかったのでね、

 

在庫が2500冊あったものが2000冊まで、

減ってしまいましたw

 

なんで、今週はリキ入れて、

(って、毎日一生懸命働いてる人には怒られる?)

平日、2日目の仕入れに行ってきました(^^;)。

 

最近あまり行ってなかった、車で30分圏内のブックオフ。

 

久しぶりとあって、期待して行ってみましたが、

単Cは枯れ枯れで、担当したママさんは1時間半で、

やっとこ4冊拾ったとこで、店内の暑さもあり車に退散(^^;)

 

私はと言うと、最初からCDを攻めて、

500円コーナー→250円コーナー→プロパーの順番で、

アニメ&ゲームミュージックだけをサーチした結果、

25点、約2万円分の仕入れに終わりました。

 

もっと時間かけて、JPOPとかも全頭すれば、

100枚は抜けそうな感じだったので、

CDのせどらーが増えたとは言え、

この店には強敵せどらーはいない様子。

 

平日のCD仕入れの最有力候補店舗としてメモメモ(^^)

 

 

CDは仕入れるのはいいけど、

クリーニング&出品が手間かかり過ぎで、

ハッキリ言ってキライ(^^;)

 

本なら代行に頼めるけど、

CDでそれやっちゃったら、

赤字確定で出品されちゃうしーw

 

代行がダメとなると、

残る手段は、やっぱアレしかないかぁ・・・。

 

 

p.s.

本日の売れた商品↓

http://www.amazon.co.jp/gp/product/483879021X

450円→2095円

プロパーにワンデーでも利益取れる商品で、

美容・ダイエット系の本では、比較的息が長く、

何度も売ってる商品です。

 

BO直営のプロパーで見つけたら、

即買いっす!

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp

スカイプID⇒segutchi

 

これであなたも仲間ですョ~



人気ブログランキング参加中

皆様の応援ポチでランキング
上昇中(^^♪
↓ ↓ ↓

Categories

open all | close all

人気ブログランキング