無料レポート

2014-10-19

厳しいセールが続いてます

ご訪問の記しにポチっとお願いしますm(_ _)m

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


せどり ブログランキングへ

 

こんばんは、みなさん。

せぐっちです(^^♪

 

今週は単行本のセールも近所での開催は無く、

単C漁りと今日の雑誌半額セールのみの仕入れとなりました。

 

そんなワケで昨日の単C約120冊と今日の雑誌約70冊で

計約190冊の仕入れとショボイ成果でありますw

 

そんな中、ママさんが・・・、

 

「そう言えば、先週のセールであのイクメン・イケメンの人、

なんて言ったっけ? 会わなかったわねぇ」

 

「ああ、CDのマルーンさんの事ね。

そうだね、前回の立川での飲み会以来、会ってないなぁ」

 

って、話している正にその時。

 

メールチェックしていたら、

そこにはマルーンさんからのメール!

 

どうやら、新作レポートが出来たとの事↓

http://segutchi.jp/cs2/561/

 

読んでみると・・・、

無料レポートとしては読みやすいページ数(^^)

 

内容は初心者さん向けではあるけど、

うん、うん、

確かにウチ等もCDせどり始めた頃、

規格コードの手打ちに苦労したっけなあ(^^;)

 

って、

詳しい内容についてはご自身で読んでもらうって事で。

 

でも、こういう内容って、

意外に初心者さんって喰いつかないんだけど、

実際はこういうモノほど、しっかりと読んでほしいですなあ。

 

マルーンさんはコンサルもやってる為、

教えることには慣れているし、

それこそコンサルの中で伝えていくべきものを

レポートにしちゃった感じ(^^)

 

遠回りをしない為にも読んでおくべきです↓

http://segutchi.jp/cs2/562/

 

 

p.s.

売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/563/

108円→697円です(^^)

 

以前は半額セールや500円均一セールなどで定番でしたが、

最近は値も落ちてきて、この値段。

 

でも、その分、

単Cコーナーで良く見かけるようになって来ました。

 

ウチ等の目利き力って、

特に単Cを膨大に漁って付いたものではなく、

セールでの刈り取りのために覚えた本なので、

当然単C棚にあれば美味しい本ってワケです。

 

セール参加って嫌いな人も多いようだけど、

ウチ等にとっては目利き力を養う良い機会なワケです(^^♪

 

 

p.p.s.

って、

今日のセールでも2棚に1人のせどらーさん、

って感じで、ごった返してたので、

正直、これ以上ライバル増えて欲しくはないのですがね(^^;)

 

先週も小さなBOでのセールに、

開店前に並んだせどらーさんの数、

16人w

 

やはり、2棚に1人って割合で、

厳しいセールが続いています(ToT)

 

みなさんは、

仕入れ、順調ですか~?

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@segutchi.jp
スカイプID⇒segutchi

 

皆様の応援ポチでランキング
上昇中(^^♪
↓ ↓ ↓

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2014-10-09

仕入れ値の10倍で売る手法

ご訪問の記しにポチっとお願いしますm(_ _)m

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


せどり ブログランキングへ

 

みなさん、こんばんは。

せぐっちです(^^♪

 

今月に入ってブックオフでの本のセールが、

めっきり少なくなりましたorz

 

昨年も9月、10月ってのは、

あまり仕入れ量が多くはなかったので、

仕方のない事ではあると思います。

 

そんな時、お世話になるのが本以外のジャンル。

 

前回もお伝えしたゲームであったり、

CDであったり・・・。

 

まあ、ゲームは数も少ないのでいいのですが、

CDは検索するのにもその量に圧倒されてしまいがちですね。

 

それでも、その量にひるむことなく、

ストイックにサーチはしてみたものの、

一向に利益の取れる商品がヒットしないようだと、

目も当てられませんな(T_T)

 

つーか、CDせどりって、

始めたばかりの頃のサーチツールだけに頼っていると、

ある意味、これが普通・・・w

 

ところが、

お友達せどらーのゴジラさんようなベテランになると、

こんな感じで仕入れ値の数倍~10倍程度で売りまくります↓

http://segutchi.jp/cs2/559/

 

ウチ等がメインで使っているサーチツール「風神」だと、

軽~くスルーされてしまうような商品群。。。

 

実際にゴジラさんが直近で売っているモノだけに、

取り敢えずこれらを仕入れて、

ゴジラさんが売った値段で出品してみる。

 

で、売れないようなら、

みなさんの出品コメントに問題があるはず。

 

逆に難なく売れるようなら、

出品コメントは合格点って事ですね。

 

こんな感じの一連の試行錯誤をして、

みなさんのストアとしての価値を高めることも、

せどりでは大切な要素です。

 

 

p.s.

売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/560/

108円→1957円です(^^)v

 

表紙にヨレが多かったせいか単Cコーナーで発見!

タイトルからしてイケそーでしょ(^_-)b

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@segutchi.jp
スカイプID⇒segutchi

 

皆様の応援ポチでランキング
上昇中(^^♪
↓ ↓ ↓

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2014-08-25

ライバルの上を行く方法

ご訪問の記しにポチっとお願いしますm(_ _)m

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


せどり ブログランキングへ

 

店員さん「こんばんは。良い本ありますか~?」

 

せぐっち「あ、どもども、こんばんは。

なんか一杯補充してありますねぇ(^^♪」

 

店員さん「バックヤードの全部出し切っちゃいましたから(^^)」

 

せぐっち「じゃあ、今回は当たりですネ~」

 

(って事は、また次回以降のセールは枯れ枯れかよw)

とは、店員さんには言えなませしぇん・・・(^^;)

 

みなさん、こんばんは。

 

いつもはどのBOよりもモノがないこの店で、

ラッキーな大量品出し後と言うのと、

ライバルせどらーゼロに恵まれての日曜日のこの成果↓

20140824_111646

 

約190冊とこの店では過去最高だったかも(^^♪

 

そして、土曜日はバーコードリーダー禁止店でのセールで、

下見に木曜日・金曜日と2日間かけての成果↓

20140823_113655

 

こちらは約230冊で、計約420冊。

 

今回はそれ以外に、土曜日に閉店セール、

日曜日に大型店舗で500円均一セールの開催があったからか、

どちらもライバルが少なかったのがラッキーでした(^^♪

 

仕入れのコツとして、大事なことのひとつに、

こういった店舗選びがあります。

 

特に本せどりはライバルが多いので、

・ライバルの少ない店舗、

・回転の良い店舗

・移動ルート

等々、じっくり戦略を練って挑むのも、

せどりって面白いですねぇ(^^)

 

では、仕入れに行った店舗でライバルが一杯だったら、

みなさんはどうします?

 

こんな時はライバルより沢山仕入れられる方法を、

1つでも多く知っていることが必要。

 

セールであれば、

ウチ等のように前日に下見をするのも1つ。

 

平日の仕入れであれば、

ライバルが仕入れないモノを仕入れてみたり↓

http://segutchi.jp/cs2/553/

 

ライバルより少しでも高く売ってみたり↓

http://segutchi.jp/cs2/554/

 

って、このレポートの作者「さくらみかん」さんも

ウチ等の読者さんの1人で、

活動地域(仕入れの)もまるかぶりでありながら、

未だに店舗で鉢合わせしたことがないという・・・

 

仕入れの時間をライバルとずらすとか、

ジャンルを変えるとかも1つの戦略ですな。

 

だから、顔を合わさない。

 

先日店舗で会った読者さんも、

ウチ等と同じ市内に住んでいながら、

顔を合わすのは年に数回ペースだし(^^)

 

とは言え、実際に店舗で会った時は、

気軽に声かけしてくださいネ(^^♪

 

 

p.s.

売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/555/

300円+ワンデー→2299円です(^^)v

 

正に今回紹介したレポートのp.19に合致した本ですネ(^^♪

 

 

p.p.s.

前回のメルマガで書いたHideさんのノウハウ↓

http://segutchi.jp/cs2/556/

 

無料で学べるのは今日の23:59までです!

 

 

p.p.p.s

今月の頭にあったセール時で買った本の一部が、

値引きされていなかったと、

BO店長さんからお詫び&返金してもらいました(^^)

 

ウチ等は全然その事実に気付いていなかったので、

誠意ある対応に感謝ですm(_ _)m

 

だって、そのままバックレられていても、

気付かないもんなぁ(^^;)

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@segutchi.jp
スカイプID⇒segutchi

 

皆様の応援ポチでランキング
上昇中(^^♪
↓ ↓ ↓

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2014-03-31

仕入れは現金?クレカ?いやいや●●でしょ!

こんばんは、みなさん!

 

歯医者さんに行ったのはいいけど、

大好きな苺アイスを食べるとしみる~w

 

当分の間は、歯医者通いが続くせぐっちです(^^;)

 

 

ご訪問の記しにポチっとお願いしますm(_ _)m

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


せどり ブログランキングへ

 

先週の出荷は約900冊超えでしたが、

さてさて、今週はと言うと・・・。

 

土曜日にはメチャ久しぶりに行ったBO●●●●店。

下見なしの当日参加で本20%オフセール。

 

結果は、どうやら下見していたせどらーさんはなし、

更に当日参加組もウチ等だけでラッキー(^^♪

 

とは言え、

流石に20%程度のオフでは仕入れられるものも少なく、

トータル約180冊でした~。(写メなし)

 

そして、昨日の日曜日は、半額セール。

 

こちらはしっかりと下見をして臨み、

数人のライバルせどらーさんがいたものの、

トータル約290冊なり~↓

20140330_105257

 

金曜日に仕入れた約60冊もまだ残っているので、

今週もまた500冊以上の出荷をしなくては・・・(^^)

 

 

ところで、みなさんは、

仕入れでの会計時はカードですか?

 

それとも現金?

 

ウチ等は現金主義ではあるものの、

ずーっと楽天デビッドカードを使用しています。

 

せどりを始めた時から使ってるので、

楽天スーパーポイントなるものが、

今現在で6万円分以上になりました。

 

現金払いだとしたら、この6万円分も無しだから、

スゲー損することになりますネw

 

ただ、このデビッドカードだと貯まるポイントが、

購入金額の0.5%なんですよね。

 

今までは、それでも良しと思って使っていたんですが、

これをフツーの楽天カード(クレカ)にすると、

倍の1%ずつ貯まるって事に先日気付き・・・w

 

おせー!

 

そうそうw

って事は、更に6万円分は損していたってことじゃん!

 

もー、速攻、楽天カード作りましたよ。

これで、今までの倍のペースでポイントが貯まるので、

ワクワクです~(^^♪

 

・・・、

 

・・・、

 

・・・、

 

って、コレでもまだ損してるんですと!!

 

ここから更に、

効率良くポイント貯めて、損をしないようにするのに、

こんな方法があったんですネ(^^)

⇒ http://segutchi.jp/cs2/477/

 

>作者のデラさん

何度もお会いしてるんだから、

もっと早くにコッソリと、

教えてくれれば良かったのにぃーーーっ(^^;)

 

 

p.s.

売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/478/

1835円→3950円です~

 

家電量販店のワゴンにあった新品でーす(^^)b

 

 

p.p.s

そろそろ、近所は桜が8分咲き。

 

歳をとったせいか、

満開の桜花の美しさに癒しを感じるようになりました。

 

今年はどこへ花見に行くかなぁ。。。

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@segutchi.jp
スカイプID⇒segutchi

 

皆様の応援ポチでランキング
上昇中(^^♪
↓ ↓ ↓

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2014-03-23

今週の出荷は800冊超えだぁ

ご訪問の記しにポチっとお願いしますm(_ _)m

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


せどり ブログランキングへ

 

「はぁ、足の踏み場もないな、この部屋!」

 

「って、頑張ってやるしかないっしょ!」

 

「そーだ、大台の1000冊超えにはならなかったけど、

チョットだけ動画に撮るかな(^^)」

 

 

って、みなさん、こんばんは。

クリーニングに精を出すせぐっち&せぐっちママです(^^)

 

まずは、その様子↓


この三連休は天気も良く暖かい日が続いたので、

ウチ等が行ったブックオフには、

どこもせどらーさんが少なかったですねぇ(^^)

 

このせどりと言う仕事、

みんなとは違う行動することで、

ラッキーな場面に遭遇することが多いですヨ。

 

 

とは言ってみたものの、

年々、ブックオフでのせどりは、

ライバルが増えてきているのは事実。

 

だったら、

ブックオフ以外の仕入れ先の確保は、

これからのせどりにおいては、必須課題ですよね?

 

そんな中、

昨年よりずっとウチ等のメルマガを読んでくれている、

主婦せどらーの「さくらみかん」さんが、

新たな仕入れ先を暴露してくれました↓

http://segutchi.jp/cs2/471/

 

新たな仕入れ先「●●●」で、

わずか100円以下で仕入れて稼いできた商品の暴露と、

その販売戦略を簡潔にまとめられたものとなってます。

 

以前からある手法ではありますが、

実際に仕入れるには抵抗を持たれている方が多い●●●●●●CD。

 

しかし、さくらみかんさんのような忙しい主婦でも、

少資金から実際に成果を上げているので、

これを読めば、抵抗なく始めることが出来ますよ。

 

もちろん、私も実践済みです!

http://segutchi.jp/cs2/472/

 

 

p.s.

売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/473/

1029円→2435円です~

 

ワゴンセールとかでなく、

フツーに棚に並んでいた新品ゲームですヨ(^^♪

 

 

p.p.s.

ポツリポツリと・・・、

それこそ、週に1人とかってペースで、

せぐ友会新メンバーが増殖中です(^^)

 

このペースのままだと一年後は、

年間52週とかあるワケだから、

総勢70人は超えてしまうじゃないか!

 

って、そんなになる前に、

募集はいきなり停止しますけどネ↓

http://segutchi.jp/cs2/474/

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@segutchi.jp
スカイプID⇒segutchi

 

皆様の応援ポチでランキング
上昇中(^^♪
↓ ↓ ↓

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2014-03-17

副業・週1仕入れで小遣い20万

ご訪問の記しにポチっとお願いしますm(_ _)m

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


せどり ブログランキングへ

特典欲しさにご入会いただいた方もいるようです↓

http://segutchi.jp/cs2/463/

 

いやー、ホントに有り難い事なんだけど、

それだけでなく、

もっと【せぐ友会】を有効活用してくれればって思います(^^)

 

 

こんばんは、みなさん。

 

さてさて、思い起せば1年半ほど前に、

仕入れジャンルの幅を拡げるべく、

CDせどりも始めたせぐっちです。

 

その後、CDやその他のせどりマニュアルも販売されたり、

全体的にはせどらー人口は増えていると言われつつも、

実際にはCDせどらーってまだまだ数がメチャ少ないです。

 

ブックオフのセールに出向いてみても、

本よりはCDの方が圧倒的にライバル少ないし、

 

アマゾンの出品者数を見ても、

本なら100人超えなんてザラにありますけど、

CDだと20人以下って圧倒的に多いです。

 

ライバル少ないって事は、

かなり稼ぎやすいって間違いないとこなんですが、

でも、CDせどらーが一向に増えて来ない。。。

 

何でなのかなぁ・・・?

 

その理由の一つとして考えられるのが、

単価の高さにあるのかなぁ。

 

或いは本以上に、

どこから手を付けていいのか判らず終いなのか。

 

でもね、

 

ウチ等の地元に近いお友達せどらーの1人に、

忙しい中副業として、たった週一回の仕入れで、

月商69万円とか上げてる方もいるしぃ。

 

しかも、利益率40%はキープしているってんだから、

毎月お小遣いとして20万円以上を手にしているわけです。

 

そんな彼、マルーンさんのCDせどりの手法が、

まんま書かれた無料レポートが、

現在メルぞう新着ランキング4位です!!

 

http://segutchi.jp/cs2/464/

 

このレポートの良さは、

スタートしてお小遣い月20万円を稼ぐようになるまでを、

マルーンさん自身の反省点も踏まえながら、

段階的に書かれているところです。

 

最初は●●●●●●●コーナーの●●や●●、

次に●●コーナーの●●、

その次に●●●コーナーの●●といった具合。

 

そして、それぞれの過程で、

マルーンさん自身が何を考え、

何を反省し、次のステップへと向かったのか。

 

この辺りがしっかりと書かれているので、

小手先のテクニックだけでなく、

稼ぐための思考術を学ぶことが出来ます。

 

色んな無料レポート読んだだけで稼ぐ人って、

きっと、この「思考」の部分まで、

勝手に吸収してしまうんでしょうね(^^)

 

http://segutchi.jp/cs2/465/

 

 

p.s.

売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/466/

540円→845円(+送料250円)

 

FBAに送るダンボールに入りきらなかった数冊を、

久しぶりに自己出品してみたんですが、

出品後わずか1時間で同じの2冊が瞬殺でした~(^^)

 

流石ホリエモン、まだまだ人気はスゴイっす!

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@segutchi.jp
スカイプID⇒segutchi

 

皆様の応援ポチでランキング
上昇中(^^♪
↓ ↓ ↓

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2014-03-13

あなたもも販売のプロですヨ

ご訪問の記しにポチっとお願いしますm(_ _)m

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


せどり ブログランキングへ

こんばんは、みなさん。

 

「ふなっしーって尊敬しちゃうなぁ!」

って、つくづく感じるせぐっちです(^^)

 

 

なんでって、あのふなっしーって、

船橋市の公認キャラでなくて非公認なので、

全部自分で戦略的に名前売ってきてるんですよね。

 

自分を売り込むスっゲー、プロじゃないですか!

 

ところで、

みなさんも含めたせどらーさんってのは、

購入者さんからしたら、やはり販売のプロなわけです。

 

「私、初心者せどらーですぅ(^^;)」

って、いくら言ってみたたトコロで、購入者さんにとっては、

まぎれもなくあなたはプロの販売者ですよ!

 

ただ、プロとは言え、

無駄に利益を低くしてしまう下手くその販売者と、

極限まで利益を最大化する上手な販売者はいますがね。

 

ウチ等が後者だと思うせどらーが、

また新たな無料レポートを出されています↓

http://segutchi.jp/cs2/460/

 

p17~の第6章には、

利益を最大化するキモが書かれてます(^^)b

 

 

p.s.

売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/461/

250円の10%オフ→1850円です(^^)

 

今日紹介のゴジラさんのレポートにもある、

80年代にブレイクしていたアーティストですね~(^^♪

 

 

p.p.s.

ゴジラさんも、もちろんウチ等の仲間です↓

http://segutchi.jp/cs2/462/

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@segutchi.jp
スカイプID⇒segutchi

 

皆様の応援ポチでランキング
上昇中(^^♪
↓ ↓ ↓

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2014-02-26

2つの刈り取り手法

ご訪問の記しにポチっとお願いしますm(_ _)m

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


せどり ブログランキングへ

 

みなさん、こんばんは。

 

今朝、今週分の出荷が全て完了し、

今日はせどり業務はお休み~(^^♪

 

そして、メルマガを書くせぐっちです。

 

 

今日は久しぶりに、

メルぞうで無料レポートを読み漁ってました。

 

大体、月イチ程度で、最近の動向などチェックをしています。

 

そこで、気になったキーワードについて、

今日は書いてみますネ。

 

 

みなさんは、『刈り取り』と聞いて、

せどりにおけるその意味が分かりますか?

 

大きく分けて二つの意味があります。

 

1つは電脳での刈り取りで、

もう一つは実店舗での刈り取り。

 

最近は電脳での刈り取りって言葉をよく聞きますね。

 

ウチ等のチームにも四次元転売師ZAKIさんが、

スカイプによる電脳刈り取りツアーを行ってますが、

「ツアー代がそのツアー中にペイ出来てしまう」と、

非常に好評のようです。

 

四次元転売師ZAKIさんのブログ↓

http://segutchi.jp/cs2/446/

 

ここで言う、電脳刈り取りとは、

簡単に言ってしまえば、

「アマゾンで仕入れてアマゾンで売る」手法です。

 

 

そして、もう1つの実店舗での刈り取りとは、

ウチ等がブックオフのセールにおいて行う、

仕入れ作業のうちの最終段階を指して言います。

 

ただ、どちらの手法もライバルが増えれば、

仕入れ量が多少なりとも減ってしまうのは、

いた仕方ないところで、

 

だからこそ、あまりメルマガやブログなどで、

書く人が少ないように思います。

 

 

が、

 

この二つの「刈り取り」について、

丁度いま、メルぞうで公開されてました。

 

どちらも「刈り取り」について、

わかり安く解説されてましたよ(^^♪

 

正直なところ、

「ありゃ!出ちゃったかぁw」

ってのが本音のせどり手法↓

 

電脳編⇒ http://segutchi.jp/cs2/447/

ブックオフ編⇒ http://segutchi.jp/cs2/448/

 

 

p.s.

売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/449/

105円→1449円です(^^)

 

雑誌コードなのでアマショウではランキングが、

グラフ表示されないけど、

その分、ライバルが少ないのが雑誌の良いところ(^^♪

 

 

p.s.

今回の二つの「刈り取り」手法も、

ウチ等のチーム、せぐ友会のメンバーさんには、

聞かれたらその全てを教えちゃってま~す(^^)b

 

巷では、せどりのスクールや塾が流行ってますが、

せぐ友会はただ単に、

「質問しやすい場所」を提供しているにすぎません。

 

例えばこんな感じ↓

http://segutchi.jp/cs2/450/

 

ママさんの雑談に始まり・・・、

チョットした質問など・・・、

弱音も出てきたり・・・、

 

でも、私もママさんも誠心誠意、

真心こめて対応してますよ~ん(^^)

 

つーか、その殆どが、

ママさんの絵文字劇場だったりなんかして(^^;)

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@segutchi.jp
スカイプID⇒segutchi

 

皆様の応援ポチでランキング
上昇中(^^♪
↓ ↓ ↓

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2014-02-24

マインドブロックを外せないw

ご訪問の記しにポチっとお願いしますm(_ _)m

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


せどり ブログランキングへ

 

「チョット、ココ、なんじゃぁーーーっ!?」

 

「ウチ等の声だけが響いてるしぃ・・・w」

 

「どこがゴールなんだか???」

 

 

って、みなさん、こんばんは。

 

成田にこんな不気味な場所があったなんて・・・、

知ってましたか?

 

ここ↓

 

ね?

 

女性の独り歩きなんてした日には、

メチャ、ヤバそーでしょ?

 

親戚に不幸があって、

セールでのこんな仕入れの後に↓

20140223_101629

 

成田空港で発見した地下通路でした。。。

 

 

さてさて、ウチ等はご存知の通り、

メインを古本としたせどりをしていますが、

別に他のジャンルのせどりをやらないわけではないですヨ。

 

CDも仕入れるし、

DVDも仕入れるし、

おもちゃも仕入れるし、

 

・・・、

 

あ、あと、

家電なども多少は仕入れたりします。

 

メインに古本を置きながらも、

それ以外は特にジャンルに拘ってないんですよね。

 

要は、

「安く仕入れて、高く売る」だけですから。

 

でも、よくよく考えてみたら、

かれこれ、せどり歴はまる二年なんだけど、

未だに仕入れたことのないジャンルがありました(^^;)

 

それが何かというと、「フィギュア」です。

 

で、

「なんで今まで仕入れて来なかったのかなぁ」、

って考えてみた。

 

出てきた答えは、

「メチャ、マニアックな購入者からのクレームが怖い」

ってことでしたw

 

仮に新品だとしてもです。

 

でもね、よくよく考えてみると、

怖いって事はやらないからであって、

取り敢えず、やってみりゃあいいんですよね?

 

そうそう、今こんな本も人気ですしね↓

http://segutchi.jp/cs2/442/

昨日のセールでも仕入れてます(^^)

 

そうは言ってもそこは人間、

簡単に恐怖などなくなるものでもございません。

 

まして、私のような凡人にはorz

 

もしかして同じような理由で、

フィギュアに手を出していないみなさんには、

取り敢えずコレ読んでみてヨ↓

http://segutchi.jp/cs2/443/

 

このレポートのp14を読んだら、

なんかちょっとだけホッとして、

フィギュアもトライしてみようって思えてきた!

 

こういう、ひょんな事から、

稼げないせどらーから稼げるせどらーに、

激変する例って実際あったりしますよねぇ(^^)

 

ウチ等が古本で200万で、

フィギュア覚えて、また200万とかなったら、

 

・・・、

 

・・・、

 

・・・、

 

400万。。。

 

うーむ、500万も見えてくるな!

 

フィギュアで200万↓

http://segutchi.jp/cs2/444/

 

 

p.s.

売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/445/

105円→2550円です~(^^)v

 

これぞ、古本仕入れの醍醐味ですなぁ(^^♪

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@segutchi.jp
スカイプID⇒segutchi

 

皆様の応援ポチでランキング
上昇中(^^♪
↓ ↓ ↓

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2013-12-24

教え子の快進撃(^^)

(〃 ̄▽ ̄)o-o∠※PAN!\\\”。・:*:・゚☆メリークリスマス・:*:・゚☆

って、みなさん、こんばんは。

 

イブの夜を、

仕入れた本のクリーニングに追われるせぐっちです(^^;)

 

 

今年最後の3連休の初日はなんもセールに参戦せず、

日曜日の成果がコレ↓

20131222_101217

 

むぅ・・・、年末なのにショボイ・・・orz

 

気を取り直して挑んだ月曜日のセールがコレ↓

20131223_102112

 

やっぱ、しょぼい・・・(T_T)

 

更に急遽下見なしに参戦した今日のセールでは、

写メも撮り忘れるほど少なく、約70冊と惨敗。。。

 

どうも去年に比べると、

良本があまりブックオフに集まっていないのかなぁ???

 

単に年始用に店頭には出さずに、

バックヤードにストックしているだけなのか・・・?

 

おもちゃの様に年末だからと言って、

売り上げが爆発するわけでもない古本で、

こうも少ないとチョット寂しいですぅw

 

 

そー言えば、前回のメルマガで紹介した、

四次元転売師ZAKIさんの第一弾無料レポートが、

現在、メルぞう新着2位と絶好調です!

 

ここまで来たのなら、折角なので、

何としても新着ランキング一位まで上って欲しいトコです。

 

昨日も、ZAKIさんのスカイプセミナーを

1対数名で行ったようですが、非常に好評だったようです。

 

なんせ、セミナー代など直ぐに稼げてしまったと、

受講者さん達からは毎回感謝のメールが絶えないそうな。。。

 

そんなZAKIさんが作成した渾身の無料レポート、

DLまだの方は必ず読んでおいた方が良いですヨ!

⇒ http://segutchi.jp/cs2/380/

 

 

p.s.

売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/381/

1575円→4980円(^^)v

 

中古出品者は何故かみんな新品価格より高いまま。

結果、中古は全然動いていなかったので、

仕入れが安かったので、新品よりかなり下げて出品したら、

約10日で売れていきましたねー♪

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@segutchi.jp
スカイプID⇒segutchi

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~



人気ブログランキング参加中

皆様の応援ポチでランキング
上昇中(^^♪
↓ ↓ ↓

Categories

open all | close all

人気ブログランキング