ご訪問の記しにポチっとお願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
こんばんは、みなさん。
今日は朝一から単C漁りに出かけ、
昼食までの約3時間半で64冊を仕入れてきたせぐっちです(^^)
3/6から検索ツールの風神がエラーが多かったですけど、
一昨日あたりから、やっと何とか使えるレベルにまで、
回復してきましたね。
ウチ等はメインで風神使ってきているので、
今回のような状態が長いと、
正直、(>_<)なところではあります。
更に姉妹ツールである価格雷神が使えないことは、
人によってはホント一大事です。
ウチ等のせぐ友会メンバーさんにも、
「価格改定が止まったせいで、ろくに売れなくなったw」
と嘆きの声も。。。
でもでも!
実際のウチ等はと言うと、
仕入れもしっかりしてますし、
在庫商品もしっかり売れてます(^^)b
この差は何かって言うと、
いたって簡単。
予備ツールを使ってるに過ぎません。
仕入れに関しては、ちゃんと予備さえあれば、
風神だけに頼ってきたせどらーさんが、多ければ多いほど、
ライバル減って、仕入れやすくなってます。
価格改定にしても、
今ではアマゾン管理画面だけで手動で改定しても、
大して手間ではないです。
まあ、ウチ等は改定も予備ツール回してますが。
ウチ等がせどり始めた頃って、
手動で価格改定って言ったら、
マジ、一つ一つの商品の価格を手打ちでしたからね。
で、結局、何が言いたいのかって言うと、
ツール類は予備を準備しておきましょうって事。
有料・無料問わず、ツール類には必ずと言っていいほど、
エラーや不具合、サービス停止など、
予期せぬ事態で使えなくなることがあります。
アマゾン側の細かなアップデートがある度、
その危険は常に付きまといますからね。
なので、
少なくとも1つは予備ツールを用意しておきましょう!
あ、もち、
ちゃんと一度は使ってみて、
いつでも使える状態にしてなきゃ意味ないですよ(^^)
仕入れの現場で、サーチツールが使えない
↓
予備ツールのマニュアルと睨めっこ
これでは、仕入れ時間が無くなりますw
更に、ウチ等が普段行っている、
いざって時用の対策にこんなのもあります↓
ウチ等は特にセール前の下見の時に利用してます。
風神の検索窓に打ち込んだISBNコードを全部、
クリップボードに保存していき、
好きなときに何時でも呼び出すわけです。
普段でも、一棚ビームしたら保存ってしていくことで、
検索結果の待ち状態で、エラーがあった時にも、
再度、一棚ビームの撃ち直しをしなくて済むようになります(^^)
是非、お試しあれ~
p.s.
売れたてホヤホヤ商品↓
3654円→5569円です~
これは●●●●で仕入れた新品ですが、
チェーン店を2店舗回って複数仕入れてます。
足を使って数多くの同チェーン店を回れれば、
たった1つの商品で月に数万円程度は楽勝ですネ(^^♪
普段あまりゲームせどりをやらないウチ等が、
こんなのも簡単に仕入れて来られるのも、
せぐ友会で情報共有しているからですネ(^^)b
せぐ友会↓
仲間も使うメアド⇒segutchi@segutchi.jp
スカイプID⇒segutchi
上昇中(^^♪

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!
登録者全員に、
「初心者でもライバルを尻目に
稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、
もれなくプレゼント中!
ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、
ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、
なーんてことが普通に起こってしまう、
ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/
↓ ↓ ↓
>>メルマガ登録<<
これであなたも仲間ですョ~
コメントの更新情報
トラックバックURL