ご訪問の記しにポチっとお願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
こんばんわ、みなさん。
ここ最近、割と近親となるお方たちが、
ご臨終ラッシュ。。。
それでなくても、
確定申告やらでバタバタして忙しいのに、
更にお一人様がご臨終予約状態w
それだけ、ウチ等も年老いたという事か・・・(^^;)
昨夜のせぐ友会のチャットルーム内では、
群馬のBO直営店では既に、値付けが厳しくなっている模様。。。
ランキングの高い売れ筋の本などは、
定価の200~400円引きの値付けが多いとか。
アマゾンでは「非常に良い」とか「ほぼ新品」が、
この様な値段で売れはしますが、
果たしてブックオフのお客さんはどうなんでしょ?
その程度の差であるなら、
私は新品買っちゃいますがねぇ。
ブックオフ側の発表ではこの新値付け方式により、
買取価格を高くする事が出来るようになるとの事。
で、ネット等に獲られた本を売りたいお客様の、
呼び戻し作戦のようですね。
ビーム禁止店舗も増えてきた事も加えて、
せどらーには厳しい状況と言う人も多いですけど、
逆に考えれば、ライバルが減少するってことなので、
悲観ばかりする必要もないと思います。
直営店のセールも、
最近では頻繁に行われるようになりましたしね。
また、基本に戻れば、
ただ、「安く仕入れて高く売る」だけなので、
BOに固執する必要もないことですし。
目の前にある問題を解決できる、
しぶといせどらーさんだけが生き残るってだけです。
言い換えると、せどりの秘訣とは、
「諦めずに続ける」
と言えますなぁ。
是非、みなさんも、
諦めずに目の前の問題に立ち向かってみて下さい~p(^^)q
p.s.
売れたてホヤホヤ商品↓
240円→1980円です~(^^)
ゲオのセールで仕入れた商品。
この日、
利益300円~500円のものが仕入れのメインでしたが、
その中でも、美味しい部類の商品でしたね。
p.p.s.
この間の日曜日、
近所のブックオフで仕入れしていると、
この方が声かけてくれました↓
何度かメールでやり取りさせていただいている、
ご近所さんせどらーです。
って、ご近所さんでありながら、
リアルでのお話はこの日が初めてでした(^^;)
とっても明るい感じのイケメンパパって感じでしたねぇ♪
仲間も使うメアド⇒segutchi@segutchi.jp
スカイプID⇒segutchi
上昇中(^^♪

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!
登録者全員に、
「初心者でもライバルを尻目に
稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、
もれなくプレゼント中!
ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、
ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、
なーんてことが普通に起こってしまう、
ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/
↓ ↓ ↓
>>メルマガ登録<<
これであなたも仲間ですョ~
コメントの更新情報
トラックバックURL