こんばんわ、みなさん。
今日はいつもの1店舗目が不発で、
単C10冊程度の仕入れだったので、
予定外にもう1件回ってみたらナイスタイミングでした↓
てか、この店、
いつも昼頃補充があるのでねー、
狙って行った訳ですが(^^)v
店舗攻略の基本ですね、
店ごとの補充タイミングを知るって。
さて、最近になって、このメルマガの最後尾に、
ウチ等が過去に出した無料レポートの一覧を、
載せる様にしてみたんですが、
みなさんは気付いてました?
あ、ブログを読んでるってことは、
メルマガは見てないですかね・・・。
良ければ、ぜひメルマガも読んでみてくださいね♪
正直、載せてみてびっくりしました!
結構、毎日いろんな方がダウンロードされるんですヨ。
新しく読者さんになられた方の、
少しでも、ちゃんとお役になれてるんだなぁって、
わかったので、ウレシイーーーーー!てね、思いました。
でもね、
自分で提供しておいて言うのもなんだけど、
果たして、このレポート達を読んだ人が、
どれだけ稼げるようになったんでしょうかね?!
「なぬー!お前、いい加減なこと書いてるのかぁ?!」
って、お叱りの言葉が出てきそうですけど、
決していい加減なこと書いたからって、
言ってるわけじゃあないんです。
レポート一つ一つは、ウチ等の経験を元に、
そりゃあ一生懸命作りましたヨ。
でも、5作あるうちの全部を読んでみたところで、
まるっきりの初心者さんが、
稼げるようになるのかって言ったら、
これだけじゃ、ハッキリ言ってむりでしょ?。
一つ一つを知らなかった人にとって、
知ったことによるメリットはあるでしょうし、
売り上げアップに貢献できたかもしれません。
でも、先日からここで述べているような、
「正しい教科書」には到底なり得ないんですね。
レポート作者としては残念ですが、
これは事実です。
その理由は簡単、
とにかく細切れ過ぎるんですね。
だから、「正しい教科書」になるには、
更にその何倍ものレポートが必要になってきます。
仮に「正しい教科書」になり得るためには、
100個分の無料レポートが必要だとしましょう。
ウチ等が提供したものは5つ。
残りの95個はどうします?
殆どの人は、他の作者のレポートを、
それこそ何十人分か集めて100個分を、
完成させようとするんですね。
でも、作者1人1人が持つスキル・ノウハウ・手法、
また目指すものが違うはずなのに、
それらを組み合わせて、
ちゃんと「稼ぐ」という完成形が出来ると思いますか?
100ピースのジグソーパズルと一緒です。
出来るわけがないんですよ。
だからこそ、「正しい教科書」を求める場合に限っては、
無料のものばかりを追い求めては、
ダメ、ダメ~!
ってゆーか、
細切れのものを寄せ集めてもダメってことですね。
既に「正しい教科書」として、
完成されたもの自体を求めるべきなんです。
もちろん、無料で完成形のものがあれば、
それに越したことはないですけど、
圧倒的に数が少なくて、
滅多にお目にかかれないのが現状です。
そこで必要になるのが、
「投資」という概念です。
別に「投資」と言っても、金銭だけではないですよ。
時間であったり、労働力もそうですね。
必要とあらば、それに見合う投☆資をするのは、
もはや、常識です。
投資とは必ず見返りがあるものなんですから、
投資を怠れば停滞するだけです。
勘違いしないでくださいね、
見返りのないものは投資ではなく、
単なる労費ですヨ(^^;)
そこだけ注意して、
必要なものには投資をするという意識を持てば、
無料のものを寄せ集めるよりは遥かに高い確率で、
「正しい教科書」を手に入れることが出来ますヨ!
p.s.
ウチ等のレポート5個全部読んでくれた方が、
ウチ等のように稼ぐにためは、
残りの95個分は、ウチ等から手に入れてくださいね(^^;)
他所からかき集めた場合の結果は、
どうなるのか?
よーく考えてみてください。
仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp
スカイプID⇒segutchi
これであなたも仲間ですョ~
コメントの更新情報
トラックバックURL