2014-12-13

ご訪問の記しにポチっとお願いしますm(_ _)m

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


せどり ブログランキングへ

 

こんばんは、みなさん。

今日のセールは久しぶりにライバルが少なくて、

成果200冊超えでルンルンのせぐっちです(^^♪

 

 

って、ウチ等の事を以前からご存知であれば、

検索ツールは「せどり風神」がイチバン!

だと思っているという事は、ご存知かと思います。

 

 

「そんなの知らんっ!」

って声も聞こえてきそうですが(^^;)

 

 

実際、ウチ等はこの風神が販売されるようになってから、

ずっと使ってきましたけど、

やはりこのツールほど信頼を置けるものが、

未だに見当たらないのが現状です。

 

 

そのせどり風神がこの度バージョンアップしました。

 

 

まだ使った事のが無い方は、

取り敢えず次の動画を見てみて下さい↓

http://segutchi.jp/cs2/577/

 

 

どうです?

 

 

ウチ等はある意味コイツのおかげで、

月収100万円を達成できたワケです(^^♪

 

タイトルの10ヶ月で2500万ってのもウチ等の事ですけど、

これもやっぱりコイツのおかげですネ~

 

今回は更に以下のような無料オファーを頂いてます↓

————————————————–
こんにちは。

今日は、オススメのオファーがありましたので、

号外という形で紹介させて頂きます。

以下、システムせどり研究所さんからメッセージを預っていますので、ここに紹介します。

---------
ド素人9人が初月から最低44万、最高116万稼いだ史上最強のシステムを公開
http://segutchi.jp/cs2/578/

こんにちは。

システムせどり研究所の菊田と申します。

おそらく、私が今からお話する内容を
あなたは信じることが出来ないかもしれません。

しかし、ここに書かれていることはすべて真実です。
僕が、この会社(ビジネス)を知ったのは2011年のことでした。

当時、働きながら転職活動をしていた僕は、
ハローワークで異色とも言える内容の案内を見つけました。

そこには、

”京都大学出身の社長に100年先のビジネス計画あり”

と書かれていました。
その文言に対して無性に惹かれた僕は、
東京から社長のいる大阪まで話を聞きに行き、
それから1ヶ月半後には、その会社に入社していました。^^
そして、入社1か月後には月商300万円を達成し、
会社に対して100万円以上の利益を残しつつ、

ほぼ同時期に入社した仲間(同僚)たちにも指導して、
7人のメンバーで、月商2000万円を達成するにいたりました。
会社全体から見た売上はもっと凄いことになっており、
創業からわずか1年半で、累計3億円以上の売上を達成。
最高で月商4500万円を達成しました。
(最大手の通販サイト、法人売上高 日本2位を達成)

売上の証拠画像はこちらから確認できます。
http://segutchi.jp/cs2/579/
僕がこの会社で何をしていたかというと
……それは「せどり」といわれるものです。
ブックオフなどの古本屋で本やCDを買ってきて、
それをアマゾンなどで転売し、利益を得るビジネスのことです。

最近では一般向けの雑誌でも特集が組まれたりして、
初心者でも手軽に稼げるビジネスとして注目が集まっていますよね。

ただ、雑誌などで紹介されている金額って
多くて月20~30万円、トップクラスの人でも月100万程度です。

僕は、そのトップクラスの人たちが稼ぐ金額の3倍を、
人の指導をしながら稼いでいたし、

会社全体で見たら、
1日で100万円超えなんか当たり前でした。
なぜ当社だけが、
こんな常識破りの売上を叩きだせたのか?

それは、うちの社長が開発したシステム(ツール)が、
圧倒的に優れているからです。

このシステム(ツール)は、
風のように素早く利益が出る商品を仕入れられることから、
このシステム(ツール)を「せどり風神」と名づけました。

こんなふうに書くと、社長が京都大学出身なんだから、
優秀な人達が集まっているんでしょ?

とか、お思いでしょうがそんなことはありません。

確かに「せどり風神」を作っているメンバーは、
現役の京大生や、国立大出身者などのエリートばかりなので、
世間一般のプログラマーではとても太刀打ちは出来ませんが・・。
(せどり風神は、現在も開発・改良され続けています)
ただ、実際に「せどり風神」を使って
商品を仕入れていたメンバーは、
僕を含めてどこにでもいるただの\\\”おっさん\\\”たちです。
実は、その”おっさん”たちも、
今では1国1城の主だったりするのですが・・^^;
それは、何故かと言うと・・、
ある日、社長が「せどり風神」を使って
独立を希望する社員を募集して独立させたからです。
すると、独立した元社員9人全員が、
いきなり一般的なサラリーマンの月収を
超えてしまったのです。

最低の人で月40万円、最高の人で月116万円。
9人の初月の平均売上は789,792円でした。

2ヶ月目には半数が月100万を超え、
半年後には、月200~300万を安定して稼ぐようになりました。

本当は頑張れば、もっと稼げるのですが、
みんな自分のペースで働きたいらいしいので、
月300万ぐらいで十分とのことでした・・^^;

もちろん、彼らは特別な人間ではありません。
どこにでもいるただの\\\”おっさん\\\”ですよ。

ただ、そのおっさんたちも「せどり風神」を手にした途端、
自分で生計をたてられるぐらいは、稼げるようになったのです。

しかも彼らが行ったのは、ほとんど頭をつかうことのない、
小学生でもできる簡単な作業だけなのです。
誰がやっても必ず結果が出るシステム(ツール)、

それが「せどり風神」なのです。
その証拠に「せどり風神」は2年程前から、
期間を限定して、一般開放をしているのですが、
数多くの方が結果を出し続けています。
(現在進行形ですよ)

ユーザーの声はコチラで確認できます。
http://segutchi.jp/cs2/580/
せどり、アフィリエイト、オークション、
輸入でもいいのですが、これだけの金額を稼ぐことができて、
多くの方に支持され続けているシステム(ツール)があるでしょうか?
恐らくどこにもないはずです!
あなたも、この再現性の高い「せどり風神」を使って、
月々の収入を楽にアップさせてみたくありませんか?

実は今回、期間限定ではありますが、
「せどり風神」を無料公開することにしました。

地域にもよりますが、月10万くらいで良ければ、
週に1度の活動で稼ぐことも十分に可能です。
さらに今回はツールだけではなく、
僕が月商2000万円を稼いだ時に指導していた内容をまとめた
250P超えのせどりマニュアルもお付けします。

他にも、当社が提供しているサービス、
FBA出品代行を無料で試すことが出来る特典もお付けしました。
さらに「せどり風神」を開発した”京都大学出身の社長”が
3億円稼いできた裏側や、次世代せどりの手法にについて
語っているインタビュー動画もプレゼントします。
・初心者9人に初月平均789,792円稼がせた脅威のツール「せどり風神」
・月商2000万の部隊を指導していた男が書き下ろした250Pのマニュアル
・業界初!★4以下は無条件で補償!FBA出品代行に1箱無料で依頼
・せどりで1年半で3億稼いだ男の裏側を暴露したインタビュー動画

以上の無料プレゼントはこちらから受け取ることができます。
http://segutchi.jp/cs2/581/
ただし、あまりにツールの威力が大きすぎるため、
実践者の利益を守るためにも、
いつまでも無料で公開しておくことはできません。

チャンスを逃したくない場合は、
お早めにプレゼントを受け取っておくことをおすすめします。

http://segutchi.jp/cs2/582/
—————————————————

p.s.

売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/583/

300円のワンデー→2747円です(^^♪

 

 

私も子供のころから30才近くまでは、

バス釣りにハマってまして、

週に2回も霞ケ浦や北浦へ足を運んでいた時期もありました。

 

 

バス釣りする人には分かると思うんですが、

このトップウォータープラグと呼ばれるルアーには、

こだわりを持つ人が多いんですよね~(^^)

 

 

なんで、これはタイトル見て、

イケそーだなぁって思ったら案の定でした(^^)v

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@segutchi.jp
スカイプID⇒segutchi

 

皆様の応援ポチでランキング
上昇中(^^♪
↓ ↓ ↓

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!

 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中

 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

これであなたも仲間ですョ~

コメントをどうぞ

次のHTMLタグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

コメントの更新情報

トラックバックURL



人気ブログランキング参加中

皆様の応援ポチでランキング
上昇中(^^♪
↓ ↓ ↓

Categories

open all | close all

人気ブログランキング