ご訪問の記しにポチっとお願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
こんばんは、みなさん、せぐっちです(^^)
さてさて、今日は超、超、チョー久しぶりですが・・・
・・・、
・・・、
・・・、
せぐっちママに本題を書いてもらいます。
元々、ブログ・メルマガのスタート当初は、
数回に一度のペースでせぐっちママも記事を書いてたよなぁ(^^;)
って、前振りはこの辺にしといて、
以下よりママさんです。
「ねぇママさん!なんか、せぐっちさん、もめてません?」
と、ブックオフでの下見中に声を掛けてきたのは、
普段仲良くしてくれてるセドラーさん。
そこで、耳をすませてみると、
中年女性のヒステリックな声(´_´?)
実はこの日、
地方からくり出して来ている中年女性のセドラーさんが1名。
この方、本を自分勝手に移動させてしまって迷惑してました。
そこでせぐっちが
「おばさん!好き勝手に本を動かさないでもらえる!?」
と、
いつも通りの馴れ馴れしさで声をかけると…無視…Σ( ̄□ ̄;)
ひたすら本を動かし、せぐっちがもとに戻すの無限地獄(;´д`)
別にせぐっちが独りなら、
動かされた位置を覚え直すだけでいいのですが・・・
このお店、普段からセドラーさんが多い店なので、
既に下見を終えた人もチラホラ・・・
しかもこの店、大のセドラー嫌いで有名!
虎視眈々とセドラー追い出しのきっかけを
模索しているような店です。
お客様のために整理してある棚を
1人のセドラーの身勝手でぐちゃぐちゃにしたり、
下見済の棚を荒らされたら、
他のセドラーさんも心穏やかで居られない・・・w
店の中で揉めたりしたら、『せどり禁止!』
なんて事になりかねないと思い、
お人好しのせぐっち・・・ほっとけなかったのでしょうね(´・ω・`)
因みに、その中年女性の住む地域は
クルマのナンバーから想像するに、
最近せどり禁止店舗が増幅している県(;´д`)
閉店近くなって、中年女性のお仲間が・・・
サラリーマン風の同年代男性。
仲間が来た途端、
中年女性が強気でせぐっちに猛抗議を初めて、
そのヒステリックな声!
口が長けないせぐっちは・・・、
中年女性に押されぎみ( ̄□||||!!
そこでママさん参戦。
「あなた、自分が非常識なことしてて逆ギレですか!?
常識から説明しないと理解出来ませんか?( `ー´)ノ」
ママさんに言われて一瞬だけ怯む・・・。
でもそこは非常識人達、
「お互い様でしょ?」
・・・・・・「何が(‘_’?)」
「オタクも動かしたじゃないですか(*`Д´)ノ」
「あなたが動かしたのを元に戻しただけですけどf(^_^;」
「同じでしょ?」
はぁ?何が同じなの?意味不明(;´д`)
「あなたがやっている事は、
ここに居る人達の迷惑になるのですけど!」
「そんなの知りません<(`^´)>私の勝手でしょ!」
(・・・)
(・・・)
(絶句・・・w)
(この人…本当に大人なのかしら?)
「とにかく私が先に仕込みしてたんですから、迷惑かけてません!
あなた達何時に来たのですか?」
「13時ですけど。」
「じゅっ・・・、13時ですか?」
中年女性少し怯む・・・。
なぜなら、その女性より数時間も早いからです。
私たちだけでなく、みんな早くに来て、
努力して本の位置を覚えているのです。
「まぁ、どっちが先とか後とか辞めましょうよ!」
と助け船を出す中年男性。
後・先、言い出したのは、あなたの連れですよ~(*`Д´)ノ!!!
「と・・・、とにかく、絡まないで下さい!」
と、中年女性。
「これじゃあ、絡んでるのはそちらでしょう?」
およそ10分位の、うだうだぐだぐだ合戦(T.T)
ここで閉店!
お店に少しでも迷惑かけないよう、
まだ言いたいことが有るのなら外で話しましょうと
ママさんが提案すると、意気揚々と外に出て・・・、
車に逃走!!
そのまま、とんずらっ!!!Σヽ(;´д`)アッ・・・。
これが話のおおよその筋です。
前々から仕込みについては賛否両論・・・。
だからこそ私達は普段仕込みとは言いません。
下見と言うようにしてます。
前日に様子を下見する、自分にいい様に移動とか隠したりとかして、
『仕込む』事などしないと言う意味を込めて。
お店からしたら、お客様に見やすい様に、
探しているものが見つかりやすい様に、
作者や出版社順に整理しているものを、
セドラーの勝手な事情で動かしていいのでしょうか?
ストッカーや他のジャンルの棚に隠すのも、
お店にしてみれば、営業妨害。
セール前日に値下げする前の値段の本を隠すって、
高値で売れるかも知れないものなので、
お店の利益を妨害するのは下手すると犯罪です。
お店や一般のお客様からしてみたら迷惑の何物でもない!
だからこそ、セドラーは嫌われるのです!
この女性の地元はBOのみならず、さまざまな店舗で、
ビームやせどりを次々禁止にされていると、
嘆いている善良なセドラーさんが多くいる県です。
この中年女性達のような自分勝手なセドラーさんの行動が、
お店を敵に回していることに何故気づかないのでしょう?
はっきり言って善良なセドラーさんが可愛そうです!
以前にもメルマガに同じ迷惑行為のことを書いた事が有ります。
その時の反響は様々でした。
何故いけないの?
なんてコメントもありました。
良く考えて下さい。
数年前に比べて、
せどりが思うように出来なくなっているのは店せいではなく、
こうした悪質セドラーさんが、
お店を敵に回しているからだと言うことを!
私達は先人のセドラーさん達に色々学びました。
マナーと言うものを・・・。
それはお店に対してだけではなく、
一般のお客様、同業のセドラーさんに対しても、
常識や善悪をわきまえて行動すると言う、
大人なら当たり前の事です。
それすら理解できない人には悪いことは悪いと、
どんなに避難されようと声を大にして言い続けたいです。
これからのセドリのために。
これを読んで下さいました読者さんが、
少しでもママさんと同じように思ってくれたら嬉しく思います。
長々すみませんm(_ _)m
これにてママさんの久々の投稿は終了です。
そして最後まで読んで下さいまして、
ありがとうございました。
p.s.
売れたてホヤホヤ商品↓
108円→258円・・・(^^;)
って、FBA商品なので1円本なに成り下がって、
赤字ですw
買った時は4月で、最安値が400円台で、
FBAなら利益取れる感じだったんですがね。
みるみる値下がりして、この始末。
でもね、この本って2011年に発行の資格系。
普通ならあまり売れない。
ただ、この本は、
表紙に何年度版みたいな表記が無かったから買いました。
結果的には赤字にはなっちゃったけど、
勉強にはなりました(^^)
p.p.s.
実は本文と同じ日、
もう一人別に悪質オヤジせどらーもいたんですよ。
って、
こういう輩たちは、次から次へと湧いてくる・・・w
だからと言って、
みなさんは決して流されないでくださいネ。
今回の中年女性が言い放った言葉に、
「みんな、やってるでしょ!」
ってのがありました。
「みんな」って誰?
ウチ等やウチ等の読者さんではないしぃ。。。
p.p.p.s.
この悪質オヤジせどらーについては、
次回に書こうと思います(^^)
でわでわ~
仲間も使うメアド⇒segutchi@segutchi.jp
スカイプID⇒segutchi
上昇中(^^♪

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!
登録者全員に、
「初心者でもライバルを尻目に
稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、
もれなくプレゼント中!
ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、
ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、
なーんてことが普通に起こってしまう、
ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/
↓ ↓ ↓
>>メルマガ登録<<
これであなたも仲間ですョ~
コメントの更新情報
トラックバックURL