ご訪問の記しにポチっとお願いしますm(_ _)m
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
何度か訪れたことのあるブックオフにて。
赤ワゴンが放置されているのを発見したせぐっちママ(^^♪
パッと見でも数冊せどれる本を発見!
「これは美味しそう(^^)」と、
ビーム撃ちを始めると背後から・・・
どうやら店員さん。
ニコニコ顔のママさんの顔が次第に曇る。
と言うのも、ちょっと注意を受けたようなんですが、
その最中の言葉には、
「ジャマ」「棚出し前の本は売らない」との事。
ママさんも素直に諦めて、
棚に補充されるのを待つことに。。。
って、みなさん、こんばんは。
最近のセールはライバル多くて、
厳しい戦いを強いられるせぐっちです(^^;)
それでも、この日曜日はコレだけ仕入れて来ました↓
残念ながら、土曜日は目ぼしいセールがなかったので、
今週の仕入れはこの約400冊で打ち止めです(-_-)
さてさて、冒頭の続きですが、
このセールの下見の最中のことでした。
赤ワゴンの本が補充されるのを、
棚の前でおとなしく待っていたママさん。
ところが、一向に補充しにこないもんだから、
再び赤ワゴンの様子を見に行ってみると・・・
!
!!
!!!
おばちゃんせどらーが赤ワゴンを漁ってる!
しかも、カゴには、
既にママさんも目を付けてた本も入ってるしぃw
場所はカウンターの目の前で、
店員さんも2人いるのに何も言わない。
店員さんの内の1人は、さっき、
ママさんに注意していた店員さん。
さて、みなさんなら、
この状況でどうします?
ママさんはと言うと・・・、
もち、店員さんに猛クレームです(^^)b
「客を差別するんか!」
「店長呼べ!」
「棚に出す前は売らないって言ったろうが!」
って、言ってる間に、
そのおばちゃんせどらーは、側で聞いていながら、
さっさと会計して帰って行くしぃwww
しかも、ママさんに注意してた店員さんが、
店長だったしぃw
そんなこんなで、
ママさんの怒りは頂点に!
ヾ(`ω´メ)ノ゙ ナメ㌧ノンヵ? ワレェェェ!!
その最中のせぐっちはと言うと、
なーんも気付かず、
店の奥で必死にビーム撃ってました~(^^;)
p.s.
売れたてホヤホヤ商品↓
450円→2800円です(^^)
夏休み中に追い込みをかける受験生が、
赤本を買いに動き出しましたねー。
現段階で2000円以上で売れる赤本は、
年末まで寝かせることなくバンバン出品してます。
p.p.s.
今日の写メにあるように、このズラリと並んだカゴの中を
ジロジロ見る一般客の姿を発見したママさん。
「何か欲しいものがありました?」
「あ、はい。えっとこの・・・」
と指差す一般客。
「どうぞ、お譲りしますヨ(^^)」
その光景を見た例の店長さんがすかさず寄って来て、
ママさんに頭下げてました。
ウチ等はあくまで、
お店・一般客があってこそと思ってます。
みなさんの思った事など、
気軽にメールしてくださいね~(^^)
仲間も使うメアド⇒segutchi@segutchi.jp
スカイプID⇒segutchi
上昇中(^^♪

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!
登録者全員に、
「初心者でもライバルを尻目に
稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、
もれなくプレゼント中!
ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、
ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、
なーんてことが普通に起こってしまう、
ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/
↓ ↓ ↓
>>メルマガ登録<<
これであなたも仲間ですョ~
コメントの更新情報
トラックバックURL