2014年07月の投稿

2014-07-28

薄利多売の本せどりで一撃必殺のジャンルとは?

ご訪問の記しにポチっとお願いしますm(_ _)m

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


せどり ブログランキングへ

 

SNH48の総選挙では日本人メンバーは落選でしたね(^^;)

 

って、SNH48の存在自体、

今朝まで知らなかったせぐっちですが、

みなさんは知ってましたか?

 

SNH48↓

http://segutchi.jp/cs2/539/

 

 

先週末は雑誌半額セールと単行本半額セールに参戦したものの、

あまり美味しいセールとは言えず、

どちらもショボイ成果となってしまいましたw

 

雑誌半額セールの成果↓

20140726_120249

 

単行本半額セールの成果↓

20140727_100908

 

2日間で300冊弱と調子が良い時のおよそ半分程度なので、

今週も単C漁りに頑張らねばp(^^)q

 

ただ、このところ夏休みに入ったせいで、

学生せどらーさんが増えたのか、

どーも単Cは不調な日が続いてます(T_T)

 

そんな時、みなさんならどうします?

 

A→変わらずマイペースで続ける

B→ブルーオーシャンを探して攻める

 

どちらか1つが正解ってこともないのでしょうが、

ウチ等はどちらかと言うとAパターンが多いかな。

 

理由としては、とにかく棚枯れ状態にしておくことで、

ご新規さんが「こりゃぁ、稼げない!」

とすぐ諦めてくれるから(^^)

 

逆にBパターンの行動をしてしまうと、

自分が今まで仕入れていた分をご新規さんが手にしてしまい、

ライバルとして定着してしまいますよね。

 

なので、ウチ等はAパターンなワケですが・・・。

 

もしみなさんがここで言うご新規さんであるら、

或いはそれに近い初心者せどらーであるなら、

とにかく店舗に通い続けてみて下さい。

 

ウチ等もせどりを始めた頃、

 

「仕事帰りに5時間サーチしてみたけど、

1冊、2冊しか仕入れられなかった」

 

なんてこと、何日も続いたことありましたしねぇw

 

もし、あの時、諦めていたら、

今の生活は無かったワケで・・・

 

この炎天下の中、大型トラック1台分、

重さにして約13トンの荷物を

手積み手卸しを未だにしていたかと思うとゾッとします(^^;)

 

あ、知らない人もいるかもですが、

数年前までは大型トラックの運ちゃんを、

20年以上してたせぐっちです。

 

 

なんだかんだ言っても、

しっかり稼げているベテランせどらーさんは、

みんなこの泥臭い作業を経験しているんですね。

 

いや、泥臭いって表現使ってますが、

みんな最初の頃は、朝から晩までBOでサーチなんてのが、

楽しくて仕方ないって感じてたんだと思うなぁ。

 

今?

 

今ではさすがに朝から晩までは、

かったるいですけど(^^;)

 

って事で、

全頭サーチとかまだ未経験とか言う人いたら、

まずはやってみて、更に継続してみて下さい。

 

そこで初めて「稼げるせどらー」ってのが、

見えてきます(^^)b

 

 

p.s.

売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/542/

450円→3257円です~(^^)v

 

500円均一セールでの仕入れは、

定価が高いものほど美味しいですね。

 

辞書などはその定番中の定番で、

定価が5千円を超えるものなもどザラなので、

今回のような一撃必殺本が狙えますヨ~(^^♪

 

でわでわ~

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@segutchi.jp
スカイプID⇒segutchi

 

皆様の応援ポチでランキング
上昇中(^^♪
↓ ↓ ↓

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2014-07-21

ダメなものはダメって事で!

ご訪問の記しにポチっとお願いしますm(_ _)m

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


せどり ブログランキングへ

 

みなさん、こんばんは。

 

世間は3連休。

久しぶりに2日連続でセールに参戦したせぐっちです(^^)

 

今月はどーもセールが少なく、

ピーク時320万円あった直近30日の売り上げが、

250万円まで落ちてきてしまいました(T_T)

 

「こりゃぁ、もっと仕入れに精を出さねば!」

と、思っていた矢先の連チャンセールは、

ウチ等にしてはまさに救いでした(^^)

 

 

まずは土曜日。

 

前日の下見でお昼休憩を取った後、再び店に戻ってみると、

先ほどまでせどらーが誰もいなかった店内で、

1人のサラリーマン風せどらーさんの姿が。

 

どっかで見たような人と思いきや、

案の定、古くからの読者さんのKさんでした(^^♪

 

結局、前日段階で下見していたのはウチ等とKさんだけで、

ラッキー!

 

そして、セール当日の結果はコレ↓

20140719_104453

 

もち、ズラッと一列に並んだカゴがウチ等のですが、

右側にちょこっと見える1カゴ・・・。

 

これ、Kさんw

 

なので、

この場を借りて、Kさんへのアドバイス。

 

下見の段階で、限られた時間しかない場合は、

沢山の棚をサーチするより、棚数をもっと絞って、

目星をつけた本の位置を覚える時間に充てましょうネ(^_-)b

 

ウチ等は、私もママさんも、

このカゴの本の全てをメモや携帯を見ることなく、

カゴに入れてるからこその成果です。

 

って、

自宅が近所なので、仕入れ先がかぶりまくりなので、

まともに真似されたら、

ウチ等としても正直キツいんだけどネ(^^;)

 

 

続いて、日曜日。

 

この日はまた別のせどらーさんで、

半年以上顔を合わせていなかった方と遭遇。

 

長い事せどりしてると、

大抵のせどらーさんとは既に顔見知り。

 

この日の店はビーム使用禁止なんですが、

この方は元々がピコラーさんなので、

ウチ等としても強敵w

 

200冊以上の目星を付けていたにも関わらず、

結果は130冊弱と、かなり持って行かれてしましましたわw

 

あ、そうそう、

この日はビーム禁止であるにも関わらず、

ビーム使ってるせどらーさんがいまして・・・

 

見たことないせどらーさんだったんで、

多分、ビーム禁止ってこと自体知らないんだろうなと思い、

「この店、ビーム禁止ですよ」と伝えると、

そそくさと私の側から移動。

 

しばらくして、

別のコーナーでまたビームでサーチしているところを、

店員さんに注意されてました。

 

あ゛~・・・、

せどらーが嫌われるようなことしてくれるなよぅ(-_-;)

 

その場の、

一時の、

1せどらーの欲の為に、

また、ウチ等を含めたせどらーみんなが、

店から嫌われちゃうw

 

マナー良くせどりしましょう~(^o^)/

 

 
p.s.

売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/538/

355円→4498円です(^^)v

 

ブックオフの半額セールで仕入れた本です。

フツーに単行本のスポーツもののコーナーで見つけました。

 

バク転に特化した本なんてのもあるんですネ~。

 

なんて、思うような本だからこそ、

この値段なんでしょうが(^^)

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@segutchi.jp
スカイプID⇒segutchi

 

皆様の応援ポチでランキング
上昇中(^^♪
↓ ↓ ↓

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2014-07-13

ワンデークーポン使用不可のセールw

ご訪問の記しにポチっとお願いしますm(_ _)m

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


せどり ブログランキングへ

 

こんばんは、みなさん。

 

またまた、ワケのわからん評価を喰らったせぐっちです↓

2014-07-13_182840

 

 

いわゆるサンキューメールを送った後に、

付いた評価コメントですw

 

メール送るなってこと?

 

全員に評価「3」ってこと?

 

売った数だけ評価「3」を貰うなら、

出品者としては取引したくないお客様だと思います。

 

みなさんも、そう思いませんか?

 

一応、ウチ等としては、

「評価システムの存在意義なしになってしまう」

という事で、アマゾンに削除依頼をしてみましたが、

どうなることやら・・・。

 

 

p.s.

売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/535/

108円→3607円です~(^^)v

 

夏らしい一品ですネー。

 

全ての経費差っ引いての純利益で2600円超!

こんなのがあるから「せどり」って、

たまらん(^^♪

 

 

p.p.s.

もう一発、売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/536/

500円→4247円です~v(^^)v

 

赤本でも医学部系は美味しいの多いので、

受験のピーク時まで寝かさないで、

出品したら即売れでした(^^)

 

これ、500円均一セールで仕入れた本だけど、

セール品はワンデーとの併用不可だとw

 

最近、こんな店が出てきてますが、

これってどーなのよ?

 

いつものように使えるつもりで、

会計時にワンデー出して、急にダメって言われてもねぇ。。。

 

スタンプ10コ無駄に使わせるんかい!

 

つーか、仕入れ値も50円変わってくるんだから、

基準も変わるしぃ。

 

これもせどらー虐めの一つだろうか?(-_-;)

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@segutchi.jp
スカイプID⇒segutchi

 

皆様の応援ポチでランキング
上昇中(^^♪
↓ ↓ ↓

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2014-07-05

アマゾンへの不満をひとつ(^^;)

ご訪問の記しにポチっとお願いしますm(_ _)m

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


せどり ブログランキングへ

 

ありゃ、「書き込みあったため→評価3」だとw

 

自分のチェックミスとは言え、

低評価を貰ってチョイとブルーなせぐっちです(^^;)

 

って、みなさん、こんばんは。

 

今週は近所で目ぼしいセールが無いので、

週末なのに早めに帰宅し、

セラーセントラルの管理画面をチェックしてたら、

この有り様です。

 

ある程度せどりを続けていると、

こうした低評価を貰う事って、

みんな経験済みではあるとは思います。

 

が、

 

どーも、未だにウチ等としては納得いかないのが、

書き込みがある本=コンディション「可」であると、

購入者さんが思っていること。。。

 

どの出品者さん見ても、その殆どが、

書き込み有りの記載があるものは、

「可」で出品されてますよね。

 

購入者さんからクレームが来てしまう以上、

こうなってしまうのは仕方ない事だとは思います、

ウチ等も基本的には検品時に書き込みが見つかれば、

「可」で出品しています。

 

でも、そもそもの原因は、

購入者さんがコンディションガイドラインの存在を知らず、

出品者だけが知っているからだと思うんです。

 

なのでウチ等はいわゆるサンキューメールの中で、

コンディションガイドラインへのリンクを貼って、

極力、購入者さんにもその存在を知ってもらえるようにと、

配慮してはいるのですが。。。

 

あ、

見たことないやってせどらーさんいたら、

出品者としては重要な事なので必ず見ておいてね↓

http://segutchi.jp/cs2/532/

 

「良い」→半分以下のページに書き込みや線引きがある商品

 

って、半分ものページに書き込み有ったら、

どんだけクレーム来るんだろぅ(-_-;)

 

アマゾンさんにもサイト構成をなんとか考えてもらって、

購入者さんにももっと読ませてもらいたいです。

 

みなさんも、そー思いません?

 

 

p.s.

売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/533/

750円→2045円です~(^^)

 

今、上映中の映画の小説ですね。

 

先週の日曜日にたまたま見つけて、

反映されたら高値でも2日で売れてしまいましたねー(^^)v

 

 

p.p.s.

因みにウチ等は一昨日、

ジョニー・デップ主演の『トランセンデンス』を観てきました。

 

ウチ等2人の感想は、

「『安堂ロイド』っぽくない!?」

 

って感じでした(^^;)

 

 

p.p.p.s.

セールなしの為、今日は4店舗回って、

全部で54冊の仕入れでした。

 

1店舗平均で13冊・・・。

 

ショボイ1日でしたw

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@segutchi.jp
スカイプID⇒segutchi

 

皆様の応援ポチでランキング
上昇中(^^♪
↓ ↓ ↓

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2014-07-01

せぐっちママの怒り再び

ご訪問の記しにポチっとお願いしますm(_ _)m

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


せどり ブログランキングへ

 

何度か訪れたことのあるブックオフにて。

 

赤ワゴンが放置されているのを発見したせぐっちママ(^^♪

パッと見でも数冊せどれる本を発見!

 

「これは美味しそう(^^)」と、

ビーム撃ちを始めると背後から・・・

 

どうやら店員さん。

 

ニコニコ顔のママさんの顔が次第に曇る。

 

と言うのも、ちょっと注意を受けたようなんですが、

その最中の言葉には、

「ジャマ」「棚出し前の本は売らない」との事。

 

ママさんも素直に諦めて、

棚に補充されるのを待つことに。。。

 

 

って、みなさん、こんばんは。

 

最近のセールはライバル多くて、

厳しい戦いを強いられるせぐっちです(^^;)

 

それでも、この日曜日はコレだけ仕入れて来ました↓

20140629_105312

 

残念ながら、土曜日は目ぼしいセールがなかったので、

今週の仕入れはこの約400冊で打ち止めです(-_-)

 

 

さてさて、冒頭の続きですが、

このセールの下見の最中のことでした。

 

赤ワゴンの本が補充されるのを、

棚の前でおとなしく待っていたママさん。

 

ところが、一向に補充しにこないもんだから、

再び赤ワゴンの様子を見に行ってみると・・・

 

 

!!

 

!!!

 

おばちゃんせどらーが赤ワゴンを漁ってる!

 

しかも、カゴには、

既にママさんも目を付けてた本も入ってるしぃw

 

場所はカウンターの目の前で、

店員さんも2人いるのに何も言わない。

 

店員さんの内の1人は、さっき、

ママさんに注意していた店員さん。

 

さて、みなさんなら、

この状況でどうします?

 

ママさんはと言うと・・・、

せぐっちママさん怒

もち、店員さんに猛クレームです(^^)b

 

「客を差別するんか!」

「店長呼べ!」

「棚に出す前は売らないって言ったろうが!」

 

って、言ってる間に、

そのおばちゃんせどらーは、側で聞いていながら、

さっさと会計して帰って行くしぃwww

 

しかも、ママさんに注意してた店員さんが、

店長だったしぃw

 

そんなこんなで、

ママさんの怒りは頂点に!

 

ヾ(`ω´メ)ノ゙ ナメ㌧ノンヵ? ワレェェェ!!

 

その最中のせぐっちはと言うと、

なーんも気付かず、

店の奥で必死にビーム撃ってました~(^^;)

 

 

p.s.

売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/531/

450円→2800円です(^^)

 

夏休み中に追い込みをかける受験生が、

赤本を買いに動き出しましたねー。

 

現段階で2000円以上で売れる赤本は、

年末まで寝かせることなくバンバン出品してます。

 

 

p.p.s.

今日の写メにあるように、このズラリと並んだカゴの中を

ジロジロ見る一般客の姿を発見したママさん。

 

「何か欲しいものがありました?」

 

「あ、はい。えっとこの・・・」

と指差す一般客。

 

「どうぞ、お譲りしますヨ(^^)」

 

その光景を見た例の店長さんがすかさず寄って来て、

ママさんに頭下げてました。

 

 

ウチ等はあくまで、

お店・一般客があってこそと思ってます。

 

みなさんの思った事など、

気軽にメールしてくださいね~(^^)

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@segutchi.jp
スカイプID⇒segutchi

 

皆様の応援ポチでランキング
上昇中(^^♪
↓ ↓ ↓

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~



人気ブログランキング参加中

皆様の応援ポチでランキング
上昇中(^^♪
↓ ↓ ↓

Categories

open all | close all

人気ブログランキング