2013年12月の投稿

2013-12-31

【正月×こたつ×みかん=おと式】

【正月×こたつ×みかん=おと式】

 

ママさん「やっぱり今日は不作だったねー(T_T)」

 

せぐっち「ホントだよ!副業さん達に昨日漁られた後だなw」

 

ママさん「さっさと次の店、行こうヨ!」

 

せぐっち「じゃ、会計してくるわ!」

 

(せぐっち会計中)

 

せぐっち(ん?、こんなの売ってるの見たことないなぁ)

 

即、サーチ・・・

 

せぐっち「あ、店員さん、これもお願いしま~す!!」

 

 

みなさん、こんばんは。

 

 

年明けのブックオフのウルトラセールが、

来年は2日からという事もあり、

今日はオフのつもりだったのですが・・・。

 

 

仕入れしたいしたい病にかかってしまった、

ウチ等2人は朝からブックオフへ(^^;)

 

 

ところが、

世間は休みという事もあり、モノがろくにない。

 

 

諦めて移動しようとしたしところで、

目に飛び込んできたコレ↓

20131231_111657

最安値出品で売れたとして、粗利約9000円!

 

 

単Cの不作分は一気にチャラに(^^♪

これで、ホントに今年の仕入れ収めです。

 

 

年明けのウルトラセールも今回は参加せず、

久しぶりに家でのんびりしようかなって思ってます。

 

 

まあ、家でゴロゴロする分、

普段、補助的と言うか、出品のついでとかにする程度の、

電脳仕入れに精を出してみますかねー。

 

 

あ、そうそう。

 

 

電脳って言えばちょうどいいタイミングっつーか、

おと式ってマニュアルでも有名な「おとさん」が、

新作の無料レポートを出しましたね!

 

 

今回は女性せどらーの中でもベテランの域にある、

「じょうじょうさん」との対談音声のようです。

 

 

ウチ等もまだ聴いてないので、

正月にのんびりと聴いた上で、

自宅でPCピコピコするつもりです。

 

 

っと、

肝心のリンク貼り忘れるとこだった・・・(^^;)

 

 

おとさんVSじょうじょうさんのレポートはコチラ↓

 http://segutchi.jp/cs2/387/

 

 

 

 

p.s.

売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/388/

383円(半額セール)→1550円

 

 

みなさんご存知の百田尚樹さんのベストセラー。

 

 

上巻だけでもコレだけ売ってます↓

2013-12-31_193633

 

 

一番下のなんか見ると、

定価越えで売れてるなあ!

 

 

アマゾンが在庫切れした期間って、

確かないはずなのに・・・。

 

 

不可解(^^;)

 

 

p.p.s.

今年一年間、良くぞこんなウチ等のメルマガを

購読していただき、ただ、ただ、感謝です。

 

 

ありがとうございますm(_ _)m

 

 

来年の抱負としては、

こうしたメルマガ上でのやり取りだけでなく、

もっともっと、読者さんとリアルに接したいなぁ。

 

 

なんで、ずっと読んでくれているみなさん!

来年こそは実際にお会いして、

いっぱいお喋りしましょうネ~(^^♪

 

 

もち、既にお会いしている場合は、

再会を楽しみにしてま~す(^^)

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@segutchi.jp
スカイプID⇒segutchi

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2013-12-31

アマゾン最安値14000円オーバー!ラッ…

アマゾン最安値14000円オーバー!ラッキー(^-^)v

2013-12-29

ウチ等の売り上げ単価の3倍を行くこの人

こんばんは、みなさん。

 

今年最後の週末、がっつり仕入れしましたか?

それとも、もうお正月モードでのんびりしてますか?

 

ウチ等はブックの日という事で、

もちブックオフへ仕入れに行ってきましたヨ~(^^♪

 

先月にもこのメルマガで書きましたが、

今日も1人セール状態でしたねー(^^)v

 

あ、ママさんも一緒だから2人ですが・・・f(^^;)

マジで久しぶりにライバルせどらーゼロだったので、

思わず刈り取り風景を動画に撮ってきました(^^)
 

仕入れた冊数は115冊↓

http://segutchi.jp/cs2/382/

 

この時の刈り取りの様子を見てみたいって思ったら、

コチラで投票お願いします↓

http://segutchi.jp/cs2/383/

 

50人以上の希望が集まったら、

メルマガ読者限定で公開しますね。
 

正直、50人ってかなり厳しい気もしますが、

これによってブログランキングが上がるので、

ヨロシクですぅ~(^^;)
 

 

 

さてさて、今日の本題はこれからです(^^;)

 

ウチ等は古本メインのせどりをずっと実践していますが、

1冊当たりの平均売上額はいくら位だと思います?

 

今までに約29000件売ってきて、

その平均は1065円です。

 

本のほかにCD・DVD・ゲーム・おもちゃ等、

極々少数は含みますが、

それらを省いても大体1000円です。

 

そして、古本と言っても、

ウチ等のメインは単行本。
 

それ以外の雑誌だと売り上げ単価は上がりますし、

新書や文庫本だと元々の定価が1000円未満と安いので、

売り上げ単価は600円台まで落ちます。

 

そして、その新書・文庫本で、

売り上げ単価の高いものばかり集めても、

せいぜい1000円が良い所なんですが・・・。
 

ウチ等せぐ友会のメンバーでもあるゴジラさんの、

こちらの新作無料レポートでは、

その平均売り上げ単価が、スゴイ数値を叩き出していました!

 

レポート上に公開された新書・文庫本の

平均売り上げ単価は・・・、
・・・、
・・・、
・・・、

およそ1881円でしたー!!

 

マジ、スゲーって思いましたよ。
 

ウチ等は基本的に安値売りですからね。

こんな数字あり得ないw
 

ゴジラさんならではの、古本の高値売り戦略が、

バッチリ決まってる証拠ですねー。

 

いやはや、こんなすごいヤツも、

ウチ等のチームにいたなんて、

ホント、ウチ等は幸せ者ですネ(^^♪
 

DLしなきゃ、損!

平均売価1881円の新書・文庫本リスト↓

http://segutchi.jp/cs2/384/
 

p.s.

売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/385/

1050円→2980円(^^)v

 

中古出品者ゼロで反映後に即売れだったので、

アマショウ見ても中古の履歴が出てないですな(^^;)

 

「俺もこんな変わったモノ売った事あるよ」

ってのあれば、自慢がてらメールでも下さいねー(^^♪

 

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@segutchi.jp
スカイプID⇒segutchi

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2013-12-27

馬車道の唐辛子入りオリーブオイルが、お気…

馬車道の唐辛子入りオリーブオイルが、お気に入り♪
 タバスコよりウマウマ(^〇^)b

2013-12-24

ブログを更新しました。 『教え子の快進撃…

ブログを更新しました。 『教え子の快進撃(^^)』 http://t.co/JA9M7jNNhS

2013-12-24

教え子の快進撃(^^)

(〃 ̄▽ ̄)o-o∠※PAN!\\\”。・:*:・゚☆メリークリスマス・:*:・゚☆

って、みなさん、こんばんは。

 

イブの夜を、

仕入れた本のクリーニングに追われるせぐっちです(^^;)

 

 

今年最後の3連休の初日はなんもセールに参戦せず、

日曜日の成果がコレ↓

20131222_101217

 

むぅ・・・、年末なのにショボイ・・・orz

 

気を取り直して挑んだ月曜日のセールがコレ↓

20131223_102112

 

やっぱ、しょぼい・・・(T_T)

 

更に急遽下見なしに参戦した今日のセールでは、

写メも撮り忘れるほど少なく、約70冊と惨敗。。。

 

どうも去年に比べると、

良本があまりブックオフに集まっていないのかなぁ???

 

単に年始用に店頭には出さずに、

バックヤードにストックしているだけなのか・・・?

 

おもちゃの様に年末だからと言って、

売り上げが爆発するわけでもない古本で、

こうも少ないとチョット寂しいですぅw

 

 

そー言えば、前回のメルマガで紹介した、

四次元転売師ZAKIさんの第一弾無料レポートが、

現在、メルぞう新着2位と絶好調です!

 

ここまで来たのなら、折角なので、

何としても新着ランキング一位まで上って欲しいトコです。

 

昨日も、ZAKIさんのスカイプセミナーを

1対数名で行ったようですが、非常に好評だったようです。

 

なんせ、セミナー代など直ぐに稼げてしまったと、

受講者さん達からは毎回感謝のメールが絶えないそうな。。。

 

そんなZAKIさんが作成した渾身の無料レポート、

DLまだの方は必ず読んでおいた方が良いですヨ!

⇒ http://segutchi.jp/cs2/380/

 

 

p.s.

売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/381/

1575円→4980円(^^)v

 

中古出品者は何故かみんな新品価格より高いまま。

結果、中古は全然動いていなかったので、

仕入れが安かったので、新品よりかなり下げて出品したら、

約10日で売れていきましたねー♪

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@segutchi.jp
スカイプID⇒segutchi

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2013-12-20

【ブックオフ以外の仕入れ先】

【ブックオフ以外の仕入れ先】
 
 
 こんばんは、みなさん!
 
 昨日、今日と完オフのせぐっちです。
 
 
 
 餃子の王将の社長さんが射殺って・・・、
 
 銃が出回る事自体、ほんとにあるなんて、
 
 身近な話でもないので、びっくりするニュースですネ?
 
 
 
 
 
 さてさて、
 
 ウチ等はブックオフでの古本仕入れをメインに活動してますが、
 
 みなさんの近所はBOってどのくらいありますか?
 
 
 
 ウチ等は東京と言うこともあって、
 
 非常に恵まれていて、
 
 クルマで1時間半の範囲に約20店舗はあると思います(^^)
 
 
 
 はい、ホントに恵まれ過ぎだと思います。
 
 
 
 でも、地方の方とかだと高速道路使っての移動でも、
 
 せいぜい2,3店舗だったりってザラにありますよねー。
 
 
 
 でも、ブックオフ以外の店舗ならけっこうあったり。
 
 
 
 或いは、サラリーマンの方とかでも、
 
 仕事帰りにBOへ寄ろうにも、既に閉店。
 
 
 
 はやりの家電せどりをやろうとしても、
 
 やっぱり閉店しちゃってるって人も多いはず。。。
 
 
 
 そんな時に絶好の仕入れ先となるのが、
 
 24時間営業や深夜営業していることの多い、
 
 「ドン.キホーテ」。
 
 
 
 そもそも、若い人たちの間では、
 
 買い物をする時に感じる「宝探し」感覚で人気ですよね。
 
 
 
 ましてや、その「宝探し」をある意味仕事にしているのが、
 
 私たちせどらーじゃないですかぁ?
 
 
 
 このドンキでの仕入れをマスターしてしまえば、
 
 ・地方の人でも、
 
 ・帰宅時間の遅いサラリーマンでも、
 
 ・はたまた、幼稚園帰りの子供を連れた主婦の方でも、
 
 せどりで実績をあげるなんざぁ、
 
 楽勝でしょ!
 
 
 
 でも、
 
 「ホントにドンキなんかで仕入れられるモノあるの?」
 
 って方、まだまだ多いみたいですね。
 
 
 
 そんな、ドンキでの仕入れに、
 
 不安いっぱいのみなさんには、
 
 是非、これ読んでみて下さい↓
 
 http://segutchi.jp/cs2/374/
 
 
 
 このレポート作者の四次元転売師゜ゝ゜)ZAKIさんって、
 
 実はウチ等が息子のように可愛がってるせどらーさんであり、
 
 せぐ友会メンバーの一員でもあります(^^)
 
 
 
 彼の住んでる地域も、ここにあるような、
 
 ホントBOがメチャ少ない所。
 
 
 
 そんな田舎住まいのZAKIさんが
 
 実際にドンキで仕入れた商品も暴露しながら、
 
 ドンキ仕入れのキモを書いてます。
 
 
 
 11pにあるサービスも実は知らない人いて、
 
 かなり損している人も多いはず。
 
 
 
 ってか、ウチ等もその損をしていた口ですねorz
 
 これを知っておくだけでも、
 
 人によっては数万円~数十万円の価値はあるネタですぜぇ!
 
 
 
 みなさんも、ドンキ仕入れを始めてみるなら、
 
 まずはDLしておきましょう↓
 
 http://segutchi.jp/cs2/375/
 
 
 
 
 
 p.s.
 
 売れたてホヤホヤ商品↓
 
 http://segutchi.jp/cs2/376/
 
 105円→800円
 
 http://segutchi.jp/cs2/377/
 
 105円→700円
 
 
 
 セット売りしたわけじゃないけど、
 
 同じ人から購入していただけました(^^)
 
 薄利ではあるけど、
 
 利益率にしたら48%ありますからねー。
 
 
 
 美味しい部類でしょう(^^♪

2013-12-19

おのぼりさん状態のせぐっち

折角の初ヒルズなのに、あいにくの空模様。。。

東京タワーもモヤッてて良く見えませんw

 

ってことで、今日は六本木ヒルズにある、

ユーチューブスタジオに動画撮影&打ち合わせに、

行ってきたせぐっちです(^^)

 

取り敢えず、雰囲気だけでもどうぞ↓

http://segutchi.jp/cs2/372/

 

何で私なんぞがユーチューブスタジオに!?

って思いません?

 

まあ、その辺の話は置いといて・・・。

 

天気さえ良ければ、地上29階からの眺めは最高!だし、

壁は赤を基調としたユーチューブのロゴがあったりで、

メチャかっこいい雰囲気。

 

「時代は動画コンテンツだなー」って肌で感じましたねー(^^♪

 

なので、これからは、

動画での情報提供も積極的にしていきたいと思ってます。

 

 

私が1つ思いついて作ろうかなって思ってるのが、

ウチ等のクリーニング風景。

 

これ、先日のツアー参加者さんからも、

話題として取り上げられてたので、

面白いかなぁって思いましてね。

 

例えば、コンディション分けする時の基準って、

人によってまちまちでしょ?

 

かと言って、

他のせどらーさんの基準って知る由もないし。

 

どの程度、ボロかったら「可」で、

どの程度、ボロかったら「良い」なのか?

 

正解ってものはないのだけど、

知りたくないですか?

 

みなさんが、

「こんな動画見てみたいなぁ」ってのあったら、

是非、教えて下さい。

 

 

p.s.

売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/373/

1550円のワンデー→2770円

 

反映されて即売れでした(^^)v

 

この商品、実はISBNコード付きなので、

アマゾンでは本のカテゴリーなんですが、

ブックオフのDVDコーナーで見つけました。

 

もちろん、本のプロパーコーナーに置いてる店も多いので、

単行本500円均一のセールではメチャ美味しい鉄板商品。

 

あるいは、雑誌コーナーに置かれてたのを、

仕入れたこともあります。

 

まぁ、どのコーナーに置かれていても即買い商品です。

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@segutchi.jp
スカイプID⇒segutchi

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2013-12-19

なんか、芸人さん達?が撮影中みたい(^_…

なんか、芸人さん達?が撮影中みたい(^_^)


2013-12-19

ヒルズ内のYouTubeスタジオにお初で…

ヒルズ内のYouTubeスタジオにお初です(v^ー°)
 
 リュウさん、やっぱり1時間以上の遅れw



人気ブログランキング参加中

皆様の応援ポチでランキング
上昇中(^^♪
↓ ↓ ↓

Categories

open all | close all

人気ブログランキング