2013年10月の投稿

2013-10-29

初心者が気付かないマナー

(開店直後、怒涛の記憶力を駆使して刈り取るママさん)

 

「せっせっせー、せっせっせー、

はいはい、チョットごめんなさいヨ~」

 

遠目に見ても今日のママさんは絶好調。

私も負けてはいられない。

さっさと刈り取り済まそうっと。。。

 

「チッ!」←やや遅れて来店のせどらー

 

(ん?今、こいつ舌打ちしやがったぁ!

って事は、かなり悔しがってるのね、ザマーミロー!)

 

 

って、みなさん、こんばんは。

久しぶりとなってしまいました、せぐっちです(^^)

 

今日はいきなり、裏ママさん(爆)のお出ましでスタートです。

 

 

通常営業時の仕入れしかしない人にとっては、

良く知らない世界なのかもなんですが、

せどらーさんのマナーについてが、今日のお題です。

 

冒頭に登場したライバルせどらーさんが、

舌打ちしてた理由。。。

 

それは、

セール前日の割と閉店時間近くなってからの事。

 

あたかも一般客を装いつつ、

せどれる本を手にとっては立ち読みの真似事をしつつ、

その本を別の棚へ移動した上で棚に戻す。

 

また、別の本を手にとってしばしの立ち読みの後、

別の棚に戻す、の繰り返し。

 

要は自分が仕入れたい本を、

ウチ等を含めたライバルせどらーに取られないための、

精一杯の悪あがき。

 

これって、せどりを始めて半年未満の人に

比較的多い行動なんですが・・・。

 

あるいは、

せどれる本と本をあちこちから集めてきて、

一か所にまとめておくとかね。

 

「それのどこが悪いの?」

って人、結構な数いるんじゃないかなぁ。

 

だって、どこのブックオフのセール行っても、

1人や2人はいますもん。

 

悪くないと思っている人の大半は、

せどりを始めて慣れていくうちに、

周りのせどらーのしていることを見て、

 

そーすることが、ライバルに勝つことなんだと、

思ってしまっているのでは?って感じます。

 

でもでも、よーく考えてみて下さいね。

 

 

①店員さんはタイトル・作者名・出版社別に日々整理している。

これって、全て一般のお客さんが、

目当ての本を見つけやすいようにしていることですよね?

 

それを一部のせどらーの私利私欲の為だけに、

無作為に動かすのって、おかしくないですか?

 

実際に何人もの店員さんから、

せどらーの困った行動として、ウチ等は聞かされてます。

 

もちろん、一般のお客さんでも、

元の位置に本を戻すとは限らないけど、

せどらーよりはよっぽどマシ!ってネ。

 

店員さんにしてみれば、

せどらーのせいで余計な仕事が増えてるって感じてるんです。

 

バーコードリーダーでの検索行為禁止と言った、

せどらー閉め出しが増えてきた昨近。

 

多くのせどらーが悪い事と認識していないことでも、

自分で自分の首を絞めているってこともあるんです。

 

 

②移動した本、また別のせどらーが移動してませんか?

あるいは、店員さんが閉店後に、

元のあるべき場所に戻してる場合もありますヨ!

 

 

ウチ等の場合、

そーゆーせどらーさんが移動した本、

元の場所に戻しちゃいますよ。

 

それによって、本を自分の都合の良いように移動することが、

無駄なことなんだと気付いてくれればOK。

 

ってか、

それでも更に、全然関係のない棚に隠そうとする輩には、

その場で注意させてもらう場合もあります。

 

だって、隠そうとしている人って、

バレてないつもりでいるけど・・・、

 

ハッキリ言って、ベテランせどらーさんからすれば、

バレバレです。

 

傍から見てると、まるで万引きしている人のような、

挙動不審な行動してるんですもん。

 

でも、

本人は自分の目先の利益だけしか見ていないから、

必死で隠そうとしてるんですよ。

 

まわりは、

「あぁ、また自己チューがるいわ、めんどくせーなぁ」

とか思って、多少は大目に見てるだけなんですヨ!

 

そこにいるマナーの良い、ほぼ全員のせどらーに、

ケンカ売ってるようなもんですって!

 

なんで、そこまで私利私欲に走っちゃうかなぁ、

って思います。

 

あ、もちろん、ウチ等にだって私利私欲はありますヨ(^^;)

 

でも、それはマナーやルールに則ってのみ、

許される事でしょ?

 

 

ウチ等がせどりを始めた頃って、セールとともなると、

今の何倍ものせどらーさんが殺到してました。

 

今、思い起すと、それはもう、

マナーの悪いせどらーばかりでしたw

 

その当時から未だにせどらー続けている人って、

みんなマナーの良い人ばかりです。

 

姑息な手段で稼ごうと思っていた人たちは、

結局、稼げるようなにならないまま、

せどりを止めて行っちゃったって事じゃないかなぁ。

 

せっかく、ウチ等はこうして、

メルマガ書いたりしてるんだから、

少しでもマナーの良いせどらー育成に貢献したいなあ、

ってことで、

 

もっともっと、マナー的な部分については、

書いていきたいと思います(^^)b

 

 

賛同できない人、

ウチ等とは何か違うって思う人、

今すぐ、メルマガ購読・友達・読者の解除してください。

 

わからん輩は、

ウチ等の読者さんとしては、いらんので!

 

 

p.s.

今日の売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/334/

250円の半額セール+ワンデー→2880円(^^)v

 

250円コーナーで見つけちゃいました、シュリンク付。

そう、新品でした~。ラッキー(^^)

 

 

p.p.s.

この犯人・・・

http://segutchi.jp/cs2/335/

 

犯人の事、どうこう思う前に、

私は焼かれる事、想像して何とも言えない気持ちに。

 

その後、

同じ思いをさせてやりたくなりますヾ(。`Д´。)ノ

 

 

p.p.p.s.

あ、ママさん、

昔~、

猫に石投げテル中学生に・・・、

 

・・・、

 

・・・、

 

・・・、

 

石、投げてた(^^;)

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp
スカイプID⇒segutchi

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2013-10-22

バーコードリーダー禁止でも!

こんばんは、みなさん。

このところ、メルマガ書くのさぼり気味のせぐっちです。

 

でもでも、その間、仕入れの方はしっかりとこなしてます(^^)

 

 

先週の土曜日は先月より、

バーコードリーダーの使用が禁止となっている、

みずほ台のブックオフで仕入れしてきました。

 

前日に今まで通り下見に行ったのですが、

バーコードリーダーが使えない分、

メチャ、時間かかる・・・w

 

昼過ぎから閉店までサーチしっぱなしでも、

全頭チェックまでは追いつかず、

数棚は未チェックのままセール当日を迎えました。

 

前日の下見段階では知った顔ぶれは1人だけだったのに、

当日の開店前は結構な行列が出来てました。

 

ビーム禁止になった分、

ピコラーさん達が大挙押し寄せてきた感じw

 

それでも、前日にしっかりと10時間以上かけて、

下見をしてきたウチ等に敵なし!

 

ジャーン!!↓

20131019_113809

 

って、威張るほどではないけど、

取り敢えず200冊弱は仕入れられて、

ヨカッター\(^o^)/

 

セール当日までになるべく沢山の棚をチェックさえしとけば、

誰でも可能なんですけどねぇ。

 

ほとんどの人が、面倒臭がってやらないから、

ちゃんとやった人だけが、

美味しい思いしてるだけなんですけどねー。

 

やることさえ、キッチリやれば、

稼げてしまうのがせどりの良いとこです!

 

別に特別な能力とか必要ないですヨ。

 

実際に稼いでいる人から、

ノウハウを吸収し実践あるのみです。

 

今の世の中、

月商1000万円超えのせどらーさんもゴロゴロいて、

それからすれば、ウチ等なんぞ大したことないですけど、

 

月商100万程度に引き上げるくらいなら、

ウチ等がいくらでも相談にのりますからネ~(^^♪

 

現にせぐ友会メンバーには入会後、

売り上げ3倍増とか、100万超えとか出てますしねー。

 

まずは、気軽にメールくださいネ(^_<)☆

 

 

p.s.

そうそう、久しぶりのメルマガで忘れてましたが、

先日紹介してた年末商戦攻略セミナーですが、

キャンセルがあったらしく、残席が出来たようです↓

http://segutchi.jp/cs2/332/

 

みなさんが、見た時にはヘタすると、

残席ゼロの可能性もありますが、

時間のある人は是非行ってみて下さい。

 

月商7桁、8桁せどらーを多数輩出している、

リュウ坂口さんのチーム、「リセレバ」メンバーによる、

実践向きのセミナーです。

 

たったコレだけのセミナー代で、

現役バリバリせどらー4人分も聴けてしまうなんて、

滅多にあるもんじゃないですって!

 

 

p.p.s.

今日の売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/333/

500円のワンデー→2580円です(^^)v

 

500円とか250円のK-POPって、

メチャクチャ美味しいの多いっす!

 

特に●●版がネ!

 

あ、また、バラしてもーたぁw

 

●●が知りたい人は、

メール待ってマース(^^)b

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp
スカイプID⇒segutchi

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2013-10-17

本日値上げだとさw

こんばんは、みなさん。

 

無駄に昼寝しすぎたせいで、

明朝に出荷予定の商品の出品作業にあたふたしてますw

 

ゆる過ぎるのも、どうかと思うせぐっちです(^^;)

 

 

さてさて、前回・前々回と2度にわたってお知らせしている、

リセレバの年末商戦に向けたセミナーですけど、

残席がもうあと9名しか残っていないようです。

 

しかも、今日の21時より値上げされてしまいますw

 

このメルマガがみなさんの元に届く頃には、

ヘタすると21時も過ぎてしまっているかもなんですが、

一応、ご報告まで。

 

残席わずか!本日21時より値上げ!

http://segutchi.jp/cs2/329/

 

 

p.s.

何としても明朝には出荷したいので、

今からまた出品作業に励みます!

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp
スカイプID⇒segutchi

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2013-10-16

今、赤字の商品を強制的に黒字にする秘策

大型台風接近中!

 

よって明日は、出品作業に専念したいので、

単C漁りに出かけてきましたが、

成果は僅か29冊としょぼい結果にorzな、せぐっちです(^^;)

 

 

そう言えば、一昨日のセールでは、

こんな商品仕入れてきてます↓

http://segutchi.jp/cs2/325/

 

500円均一セールでワンデー使ってなので、

仕入れ値は450円です。

 

FBA良いでの出品での最安値が現在300円。

 

むう・・・、赤字だ!

なんで、こんなのオレ仕入れちゃったんだろ???

 

・・・、

 

・・・、

 

んなワケないでしょ!

ちゃんと、利益取れる勝算あっての仕入れです!

 

 

古本せどりに於いて、

赤本って、儲かる本の定番ですが・・・。

 

他のせどらーさん見てても、

今現在利益取れる赤本しか仕入れて行かないんですよねー。

 

でもでも、

アマショウでよくよく調べてみると、

かなりの数の赤本が1月をピークに、

最安値2000円前後まで上昇するんですヨ!

 

しかも、1年前や2年前のものでもです!

 

なので、今現在、利益でなくても、

取り敢えず利益の取れる1500円前後で出品しといても、

12月に入ると、需要が高まり最安値が上昇して、

しっかり利益が出せるんですよ。

 

なので、私の場合、

単Cもしくはセールで2013年度版の赤本見つけたら、

取り敢えずランキング高そうなところを、

片っ端から仕入れてます。

 

で、

年末・正月にガッツリ儲ける(^^)v

 

 

どうです?

 

今回は、元々古本メインであるウチ等の秘策を、

暴露してしまいましたが、

年末に向けて、こういった戦略や商品を沢山知っていることで、

誰でも簡単に稼げてしまうのがせどりの美味しいところですネ(^^)

 

もっともっと、年末商戦に向けての秘策を知りたければ、

コレに行くしかないっしょー↓

http://segutchi.jp/cs2/326/

 

既に募集枠は半分以上が埋まってしまったようですから、

値上げ云々の前に募集打ち切りになる勢いなので、

正月に笑って過ごしたいのなら今すぐ申し込むべし!

 

p.s.

今日の売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/327/

http://segutchi.jp/cs2/328/

共に450円仕入れ→1280円です~(^^♪

 

1人のお客様からまとめてご注文していただけました。

winnieって、ウチ等は聞いたこともなかったけど、

コアなファンはわざわざ中古最高値のウチ等からのご購入です!

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp
スカイプID⇒segutchi

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2013-10-14

年末商戦に勝ち組になる方法

こんばんは、みなさん。

 

今週は久しぶりのセール三連荘で、

少々、お疲れ気味のせぐっち&せぐっちママです。

 

特にこのところ朝晩の気温差が激しくて、

足腰にキターーーーーーっ!

 

って、歳はとりたくないものですw

 

いつもの簡単な成果報告は後ほど。。。

 

 

さてさて、今日は1つ、お知らせがあります。

 

みなさんは、「リセレバ」って知ってます?

 

実はこれ、リュウ坂口さん率いるチームの一つで、

「リセール・レバレッジ・何チャラ(^^;)」

を略してそう呼んでます。

 

要は「せどりを元に情報発信で稼ごう」みたいなチームです。

 

ウチ等がこのメルマガを配信するにあたって、

色々と教えてもらったり、アドバイス貰ったりしたのが、

このチームになるワケです。

 

今のせどり業界ってのを見渡してみると、

コンサル、ツアー、セミナー、ツール販売等で、

活躍されている方の多くが、リセレバ出身者だったりします。

 

例えば、

電脳商材を発表しているおとさん、

家電・ゲームのツアーやコンサルを展開している、

くんたけさん、上氏さん。

 

自動化セミナー&コンサルのリュウイチさん、

たった1人で売り上げ月1000万超えのトナーさん、

ホビーせどりのマメジアさん。

 

他にも・・・、

全部書いてられないやw(←ここに登場しなかった人ゴメンm(_ _)m)

 

 

こうして思い起してみると、

改めて「スゴイ」メンバーばかりだわ!

 

まあ、そんな豪華メンバーが集うリセレバなんですが、

実は来たる10/27(日)に新宿にて、

このリセレバ主催のセミナーが開催されます↓

http://segutchi.jp/cs2/320/

 

詳しい内容は、案内ページを見てねってとこなんですけど、

 

簡単に言うと、これから年末に向けて、

せどらーにとっては、まさに!

 

稼ぎ時。

 

その年末商戦に向けて、様々なジャンルの講師陣による、

「稼がせてあげますヨ~!」的な内容みたいっすねぇ。

 

まあ、どちらかと言えば初心者向けな感じではありますが、

そこはホレ、現役バリバリのせどらーによるものなんで、

みなさんがまだ手を出していないジャンルとかあれば、

参加しない手はないですぜ!

 

しかも、

料金がメチャ格安!

 

計6人に教えてもらえて、この価格。

1人当たりに直せば、ワンコインセミナーだぁ(^^)

 

年末にガッツリ稼いで、良い正月を迎えたいなら、

参加しとくべきですよ~(^^♪

http://segutchi.jp/cs2/321/

 

 

p.s.

ウチ等も仲間が主催のセミナーですし、

モチ、冷やかしに行く予定ではあります(^^;)

 

 

p.p.s.

ってか、セミナーのみならず、

その後の懇親会に参加することで、

セミナー以上の濃いお話が聞けるかもってのが、

ウチ等も狙いなワケで・・・(^^)v

 

先日の立川での懇親会でも、飛び入り参加の地雷屋さんに、

マンツーマン指導してもらってた初心者さんもいましたしねー。

 

賢い人は、むしろ、こっちを狙って参加もアリですぅ!

 

 

p.p.p.s.

今日の売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/322/

250円のワンデー→1200円

 

見ての通り最安値1円商品で、純利も約500程度ですが、

こんな感じで細かい利益を積み上げていくのが、

ウチ等のメインスタイルです(^^)

 

だって、古本なら利益100円でも、

バンバン仕入れちゃいますからねぇ。

 

そりに比べれば、500円の利益は美味しいですって!

 

 

p.p.p.p.s.

そうそう、今回のセミナーの募集枠は、

案内ページにあるように40名。

 

でも特別価格での提供は最初の20名。

 

って事は・・・。

 

はい、値上げが待ってそうですネ(^^;)

 

どうせ、行くつもりなら、

今すぐ申し込むべきっすよ~

http://segutchi.jp/cs2/323/

 

私がご案内するのが遅れたのもあって、

既に10名以上が申し込まれているようですw

 

 

p.p.p.p.p.s.

セールでの仕入れ結果は、

土曜日がCDを52枚、

日曜日が本108冊、

今日が194冊↓

20131014_094155

 

今日のBO北浦和店では、

モノはそれなりに有ったのですが、

せどらーさん約20名での激しい争奪戦でしたw

 

開店直後、

予定通り最初に着いた棚から・・・

 

の、瞬間、

 

ドツカれて、隣の棚へ弾き跳ばされた!

 

ド突いた本人は一生懸命謝っていましたが、

イチバンの狙い目の本、数冊は、取りそびれww

 

それでも、一番多くせどったのは、

何を隠そう、私です(^^)v

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp
スカイプID⇒segutchi

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2013-10-10

ブログを更新しました「ランチ」 http…

ブログを更新しました「ランチ」 http://t.co/jtpdqP1LxV

2013-10-09

お巡りさんと仲良しに・・・

「車両ナンバー多摩580 ● ●●●●でお越しのお客様、

至急、お車までお戻りください。」

 

「ん? ママさん、今の放送、ウチ等の車じゃね?」

 

「へっ?そうだった?」

 

「うん、絶対、ウチ等のだってー。」

 

「ライトでも点けっぱなしで来ちゃったの?」

 

「いやいや、昼間だもんそんなことねーよ!

いったい何なんだろう???」

 

 

って、みなさん、こんばんは。

ブックオフで慌てて会計を済ましそうと、

レジへ急ぐせぐっちです。

 

「今の車の呼び出しって何なんです?

私の車なんですけど・・・」

 

すると、店員さん、

 

「会計はコチラで処理しておきますので、

とにかく車の方へ行ってください!」

 

だと。。。

 

マジ、何なの~~~っ!

 

 

取り敢えず、外の駐車場へ出てみると、

ウチ等の車に人だかりが・・・。

 

呼び出しの原因はコレでした↓

http://segutchi.jp/cs2/312/

 

だーーーーーーーっ、ポッコリじゃねーかぁああああああ!!!

 

お昼休憩の後、もうちょい、仕入れするつもりが、

お巡りさんとの友好を深める時間に変わってしまいましたw

 

まぁ、リュウイチさんのように当て逃げされたワケでもなく、

善良な目撃者さんが、犯人捕まえててくれたんで、

そこはラッキーでした(^^)

 

みなさんも、仕入れの際の駐車場トラブルには、

くれぐれもご注意を!

 

 

p.s.

昨日はせぐ友会のチームメンバー限定、

電脳せどりのスカイプセミナーを行いました。

 

今回の講師は、あのみんフェスの主催者であるBCCでも、

講師を務めているこの方↓

http://segutchi.jp/cs2/313/

 

電脳商材って数多くありますが、

それらにはどこにも書かれていないような、

みやっちさん独自のオリジナルノウハウを、

みっちり1時間かけて基礎的な部分を教えていただきました。

 

更には、参加者全員に宿題まで出たりして・・・(^^;)

 

しっかりとマスターしてしまえば、

ライバル不在のお宝商品でガッツリ稼げる、

そんな予感・・・(^^)v

 

せぐ友会メンバーで良かった~!←ん?

 

 

p.p.s.

今日の単C仕入れは、

3時間半で48冊とまずまずでした(^^)

 

 

p.p.p.s.

桜塚やっくんのブログを覗いてみたら、

お悔やみコメントの数が、スゴすぎでした↓

http://segutchi.jp/cs2/314/

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp
スカイプID⇒segutchi

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2013-10-08

『ボケてます。』http://t.co/…

『ボケてます。』http://t.co/nJOOVzYxuU ガッツリ仕入れてますなぁ~(^^)
さすがです!

2013-10-07

単Cが枯れている時の最後の砦を作ろう!

桜塚やっくんの死亡事故ニュース、

どこのチャンネルでも昨日はひっきりなしでした。

 

一昨日もFBには書いてますけど、

隠れファンだった(←隠れる必要もないけどw)せぐっちとしては、

とっても、とっても、残念でなりません。

 

心臓破裂って、

どんだけ痛いんだろう?

苦しいんだろう?

 

なんて、想像したら眠れなくなっちゃいますね(-_-)

 

改めて、ご冥福お祈りいたします。

 

 

気を取り直して、いつものメルマガ、

ここからスタートです!

 

 

「げっ! また、なんか低評価付いてるぞw」

 

「まじーっ?! 96%だってぇ? ヤバいじゃん!」

 

「どれどれ、コメントはなんて書いてあるんだろ・・・」

 

「はぁ? 背表紙が●●てるって、どんなんじゃい?!」

 

 

って、みなさん、こんばんは。

●●てる背表紙ってのが想像外で、

なんか腹立つ、せぐっちです(-_-)

 

その評価コメントがこちら↓

http://segutchi.jp/cs2/310/

 

調べてみたら「非常に良い」で出品した商品だったので、

何かしら不備があれば、

低評価も仕方ないんですけど。

 

いかんせん、コメントにある割れた背表紙ってのが、

一体、どんな状態なのか???

 

なんか、今回はいつものように、

お詫びメール→返金処理→評価削除依頼、

って流れをするのが、面倒で放置することに決めっw

 

 

いつもなら、

セールでの仕入れ成果のアップってとこなんだけど、

昨日、今日と今週は目ぼしいセールはなし。

 

で、昨日は朝からママさんと2人で、

BO花小金井店と東久留米前沢店の2店舗を回って、

単Cを漁ってきましたが・・・。

 

結果は厳しかったっすーorz

 

最初に行った花小金井店は、

多摩地区にしては回転の良い方の店だと思うんだけど、

2人で10棚ほどサーチして1冊だけ。

 

しかも、常連せどらーさんが他にも3組。

 

30分で退散しました(^^;)

 

 

で、2店舗目となる東久留米前沢店では、

ママさんはポツリポツリと拾ってはいるものの、

私は7棚目にしてようやく1冊。

 

結果、単C全頭で、

 

・・・、

 

・・・、

 

・・・、

 

4冊のみww

 

 

もう、モチベーション下げ下げで、

近くのスーパー銭湯に行く予定も取りやめて、

自宅に帰り、侘しく納豆ごはん食べました(^^;)

 

でも、いや、そこはホレ、

納豆ごはんも、美味いもんですゾっ!

 

 

夜になって、

「やっぱ、このまま引き下がれるか!」

ってことで、1人で近所のブックオフへ。

 

単Cを10分で見切りをつけて、

CDの帯付きだけを洋楽除いてほぼ全頭。

 

結果は3時間で33枚と、

何とか日当分の仕入れに成功でした。

 

まだまだ、古本せどらーよりはCDせどらーの方が、

圧倒的に少ない証拠ですねぇ(^^)

 

もし、CDせどらーが増えたら?

 

その時は古本せどらーが減ってるし・・・。

 

他にもライバル少ない土俵は存在するので、

少ない所で仕入れすれば良いだけです(^^)♪

 

 

p.s.

今日の売れたてホヤホヤ商品↓

http://segutchi.jp/cs2/311/

950円の20%オフ+ワンデー→3180円です(^^)v

 

先月頭のセールで仕入れた商品なんで、

約1ヶ月ですねー。

 

最安値戦略を取らない場合は、

この商品のように3ヶ月平均ランキングで、

5万位くらいまでが、1か月で回転させるための、

ボーダーラインってとこ。

 

CDって回転悪いなぁって思っているみなさんは、

5万位以内で仕入れることを意識してみて!

 

 

p.p.s.

昨日は22時から、ウチ等主催のチーム「せぐ友会」の、

月1の定例会となったスカイプでの複数人による通話大会。

 

今回は、メンバー内部の電脳のプロから、

彼独自の電脳手法をセミナー形式でシェアします。

 

通常なら数万円もするようなセミナーに、

ウチ等はみんなタダで学べてしまうワケで。

 

更に、今後も内部のみならず、

外部から講師を招いてのセミナーもあるし、

我ながら、チーム作ってて良かったわぁって、

マジ、思ってます(^^)

 

オフ会やれば、

無料1日コンサルツアーって感じだし、

 

メンバーってだけで、かなりプラスですから、

今いるメンバーさんはラッキーだと思います。

 

残念ながら、現在はメンバー募集してませんけど、

要望が増えてくれば、次期募集も考えてみたいですね。

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp
スカイプID⇒segutchi

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2013-10-07

ブックオフでヤられたw

ブックオフでヤられたw



人気ブログランキング参加中

皆様の応援ポチでランキング
上昇中(^^♪
↓ ↓ ↓

Categories

open all | close all

人気ブログランキング