初心者が気付かないマナー
(開店直後、怒涛の記憶力を駆使して刈り取るママさん)
「せっせっせー、せっせっせー、
はいはい、チョットごめんなさいヨ~」
遠目に見ても今日のママさんは絶好調。
私も負けてはいられない。
さっさと刈り取り済まそうっと。。。
「チッ!」←やや遅れて来店のせどらー
(ん?今、こいつ舌打ちしやがったぁ!
って事は、かなり悔しがってるのね、ザマーミロー!)
って、みなさん、こんばんは。
久しぶりとなってしまいました、せぐっちです(^^)
今日はいきなり、裏ママさん(爆)のお出ましでスタートです。
通常営業時の仕入れしかしない人にとっては、
良く知らない世界なのかもなんですが、
せどらーさんのマナーについてが、今日のお題です。
冒頭に登場したライバルせどらーさんが、
舌打ちしてた理由。。。
それは、
セール前日の割と閉店時間近くなってからの事。
あたかも一般客を装いつつ、
せどれる本を手にとっては立ち読みの真似事をしつつ、
その本を別の棚へ移動した上で棚に戻す。
また、別の本を手にとってしばしの立ち読みの後、
別の棚に戻す、の繰り返し。
要は自分が仕入れたい本を、
ウチ等を含めたライバルせどらーに取られないための、
精一杯の悪あがき。
これって、せどりを始めて半年未満の人に
比較的多い行動なんですが・・・。
あるいは、
せどれる本と本をあちこちから集めてきて、
一か所にまとめておくとかね。
「それのどこが悪いの?」
って人、結構な数いるんじゃないかなぁ。
だって、どこのブックオフのセール行っても、
1人や2人はいますもん。
悪くないと思っている人の大半は、
せどりを始めて慣れていくうちに、
周りのせどらーのしていることを見て、
そーすることが、ライバルに勝つことなんだと、
思ってしまっているのでは?って感じます。
でもでも、よーく考えてみて下さいね。
①店員さんはタイトル・作者名・出版社別に日々整理している。
これって、全て一般のお客さんが、
目当ての本を見つけやすいようにしていることですよね?
それを一部のせどらーの私利私欲の為だけに、
無作為に動かすのって、おかしくないですか?
実際に何人もの店員さんから、
せどらーの困った行動として、ウチ等は聞かされてます。
もちろん、一般のお客さんでも、
元の位置に本を戻すとは限らないけど、
せどらーよりはよっぽどマシ!ってネ。
店員さんにしてみれば、
せどらーのせいで余計な仕事が増えてるって感じてるんです。
バーコードリーダーでの検索行為禁止と言った、
せどらー閉め出しが増えてきた昨近。
多くのせどらーが悪い事と認識していないことでも、
自分で自分の首を絞めているってこともあるんです。
②移動した本、また別のせどらーが移動してませんか?
あるいは、店員さんが閉店後に、
元のあるべき場所に戻してる場合もありますヨ!
ウチ等の場合、
そーゆーせどらーさんが移動した本、
元の場所に戻しちゃいますよ。
それによって、本を自分の都合の良いように移動することが、
無駄なことなんだと気付いてくれればOK。
ってか、
それでも更に、全然関係のない棚に隠そうとする輩には、
その場で注意させてもらう場合もあります。
だって、隠そうとしている人って、
バレてないつもりでいるけど・・・、
ハッキリ言って、ベテランせどらーさんからすれば、
バレバレです。
傍から見てると、まるで万引きしている人のような、
挙動不審な行動してるんですもん。
でも、
本人は自分の目先の利益だけしか見ていないから、
必死で隠そうとしてるんですよ。
まわりは、
「あぁ、また自己チューがるいわ、めんどくせーなぁ」
とか思って、多少は大目に見てるだけなんですヨ!
そこにいるマナーの良い、ほぼ全員のせどらーに、
ケンカ売ってるようなもんですって!
なんで、そこまで私利私欲に走っちゃうかなぁ、
って思います。
あ、もちろん、ウチ等にだって私利私欲はありますヨ(^^;)
でも、それはマナーやルールに則ってのみ、
許される事でしょ?
ウチ等がせどりを始めた頃って、セールとともなると、
今の何倍ものせどらーさんが殺到してました。
今、思い起すと、それはもう、
マナーの悪いせどらーばかりでしたw
その当時から未だにせどらー続けている人って、
みんなマナーの良い人ばかりです。
姑息な手段で稼ごうと思っていた人たちは、
結局、稼げるようなにならないまま、
せどりを止めて行っちゃったって事じゃないかなぁ。
せっかく、ウチ等はこうして、
メルマガ書いたりしてるんだから、
少しでもマナーの良いせどらー育成に貢献したいなあ、
ってことで、
もっともっと、マナー的な部分については、
書いていきたいと思います(^^)b
賛同できない人、
ウチ等とは何か違うって思う人、
今すぐ、メルマガ購読・友達・読者の解除してください。
わからん輩は、
ウチ等の読者さんとしては、いらんので!
p.s.
今日の売れたてホヤホヤ商品↓
250円の半額セール+ワンデー→2880円(^^)v
250円コーナーで見つけちゃいました、シュリンク付。
そう、新品でした~。ラッキー(^^)
p.p.s.
この犯人・・・
犯人の事、どうこう思う前に、
私は焼かれる事、想像して何とも言えない気持ちに。
その後、
同じ思いをさせてやりたくなりますヾ(。`Д´。)ノ
p.p.p.s.
あ、ママさん、
昔~、
猫に石投げテル中学生に・・・、
・・・、
・・・、
・・・、
石、投げてた(^^;)
仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp
スカイプID⇒segutchi

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!
登録者全員に、
「初心者でもライバルを尻目に
稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、
もれなくプレゼント中!
ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、
ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、
なーんてことが普通に起こってしまう、
ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/
↓ ↓ ↓
>>メルマガ登録<<
これであなたも仲間ですョ~
最近のコメント