2013年09月の投稿

2013-09-30

田んぼの中心でせどりを叫ぶ!

懇親会の真っ最中の会話↓

 

「最近、所沢から来るせどらーさん、いるんですよ」

 

「ちょっと待って、その人ってもしかして・・・、

ロン毛だったりする?」

 

「あー、長いですね」

 

「え゛っ!じゃ、もしかしてカブになんか乗ってたりする?」

 

「そーです、そーです!」

 

「マジかぁーーーーー!

以前、メルマガに書いてた、

ママさんに、

『人がやってるとこから取ってくんじゃねーよ!』って、

絡んだヤツって、そのロン毛のおじさんだよ!」

 

「本当ですか!?

なんか、地元の方じゃあまり取れないからって、

言ってましたよ!」

 

「そっかー、ここんとこ見ないなぁって思ってたんだわ。

そっちの方まで行ってたんだ!」

 

 

って、みなさん、こんばんは。

世間は狭いなぁってつくづく感じるせぐっちです。

 

昨日は夕方から立川での懇親会でしたが、


まずは朝一、前日下見を済ませた店へ刈り取りに。

 

冒頭のロン毛のおじさんもいなかったおかげで、

強敵ライバルは常連さん1人で、

まずまずの成果でした↓

 

モノが枯れてる店にしては上出来、上出来♪

 

 

会計終了時に、群馬のせぐ友会メンバーから連絡が入り、

一緒にランチすることに(^^)

 

チョット遠いのにも関わらず、

わざわざ、こっちに来てま、

でランチしようと言ってくれるなんざ、

メチャ幸せ者ですよ、せぐっちは!

 

 

そうそう、遠いと言えば、更に遠く・・・、

群馬から更に北、新潟のせぐ友会メンバーさんが、

遠路はるばる出てくるという事で、

明日は、せぐ友会の東京プチオフ会です♪

 

で、その新潟の彼なんですけど、

今年に入ってせどりを始め、初月に70万を売り上げ、

既に7桁せどらーの仲間入りを果たしています。

 

実績を出すのが早い人って、

ホントあっという間ですネ~!

 

しかもウチ等みたいにクルマで1時間圏内に、

ブックオフが20軒もあるってのとは違って、

ド田舎ですからねー。

 

それこそ、

「田んぼの中心でせどりを叫ぶ!」ってな環境ですから(^^;)

 

そんな、せぐ友会の成長株の1人である彼が、

遂にブログを立ち上げると同時に、

メルマガ配信も始めたようです!!

 

既に私は何通かのメルマガの配信を受けまして、

目を通しているんですが・・・、

 

正直、ウチ等のメルマガより、

毎回、内容が濃い・・・orz

 

ヤバっ!

 

これで、無料レポートでもガンガン出された日にゃあ、

あっという間に追い越されてしまぅうーーー(^^;)

 

地方のせどらーさん、

マジ、参考になりまっせー↓

http://segutchi.jp/cs2/299/

 

 

p.s.

昨日、立川懇親会に参加された皆さん、

楽しい時間を過ごさせていただき、

ありがとうございましたm(_ _)m

 

今回のリュウさんは・・・、

 

・・・、

 

もしかして?

 

・・・、

 

やっぱり?

 

いや、今回だけは・・・、

 

チョットだけの遅刻でしたw

 

スケジュール的に不参加予定だったはずの、

上氏さんや地雷屋さんの飛び入り参加もあって、

メチャ、盛り上がって楽しかったですぅ~♪

 

 

p.p.s.

冒頭の会話の相手、蘭貴さんもブロガーです↓

http://segutchi.jp/cs2/304/

 

仕事の合間の昼休みとかに、

ブックオフ行って、平気で50冊仕入れてしまう、

凄腕せどらーさんですヨ!

 

 

p.p.p.s.

今日売れた商品↓

http://segutchi.jp/cs2/305/

1950円のワンデー→3580円ですー(^^)v

 

いつの間にやら、出品者減ってるので、

今ならもっと高値でイケますねー♪

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp
スカイプID⇒segutchi

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!

 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中

 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 
これであなたも仲間ですョ~

2013-09-26

第3回立川懇親会、今日で締切です

半沢直樹最終回を見逃した私に、

昨日何人かのお友達が某サイトを紹介してくれまして、

無事、大和田常務の土下座を拝むことが出来ました!

 

連絡くれた方々、どうもありがとう!

メチャ、気分爽快のせぐっちです(^^)♪

 

 

さてさて、タイトル通り、

今日で第3回立川懇親会の申し込みは終了のようです。

http://segutchi.jp/cs2/295/

 

今回は電脳のプロまちゃさんも行くって連絡貰いましたし、

元お水の店長ことリュウさんは、い・ち・お・う

「多分参加しますー」とのお言葉も。。。

 

そこはホレ、

みんフェスでも例のことがある、

「リュウさん」ですから(^^;)

 

「また今度」なんて言ってると、

その分、取り残されてくかもヨ!

 

今日で締切↓

http://segutchi.jp/cs2/296/

 

p.s.

大和田常務の土下座に快感を覚えるものの、

あちこちのシーンでポロポロ泣いてしまうのは、

やはり歳とったってことですかね・・・ww

 

 

p.p.s.

今日売れた商品↓

http://segutchi.jp/cs2/297/

仕入れ値不明→4117円

 

今年3月にブックオフのプロパー棚から

仕入れたってのは記録に残ってるんですが、

何故か仕入れ値が空欄で不明です。

 

久石譲さんのアルバムも何度か売ってますので、

覚えていて損はないアーティストですかね。

 

大抵、イージーリスニングあたりにあるかなぁ(^^)

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp
スカイプID⇒segutchi

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2013-09-25

半沢直樹最終回の再放送は?

みなさん、こんばんは。

 

何ともイヤ~な湿気で、肌がベトベト・・・、

クリーニング&出荷作業がはかどらない、せぐっちです(^^;)

 

 

ウチ等の読者さんって、殆どの人が、

既にビームを使っている人多いと思いますが、

実際このバーコードリーダーって、

寿命はどの位なんでしょうね?

 

私の場合、せどりを始めた時からビーム使ってましたけど、

去年の2月に始めて確か昨年の11月には、

電池がダメになって交換してます。

 

でもって、ここ2週間くらい前から、

スキャンボタンが急に反応悪くなりだして、

いくらボタン押しても数十秒の間、

ビームが発射されないとか、

 

あるいは逆にビームが出っぱなしで、

あっという間にバッテリー切れ起こしたり、

どうも、スイッチが壊れてきてる感じw

 

使ってる機種はオーソドックスなKDC-200なんですけど、

酷使し過ぎで寿命かなぁ~なんて思ってます。

 

普段、私のスキャンするペースって、

ブックオフの一棚を約10分弱で終わるんですけど、

ここ最近は毎回20分とかかかっちゃって、

イライラ爆発ですわ!

 

で、まあ、そんなこんなで、ようやく、

新しいビーム買おうと決めて、

先ほど注文してしまいました(^^)

 

ただ、今回のはKDC200ではなく、

お手頃価格のコレ↓

http://segutchi.jp/cs2/292/

 

実際に使ってる人のを試しに、

使わせてもらったこともあるんだけど、

その時は、特に不便さや不満を感じなかったので、

今回はコレにしてみました。

 

後は、実践で使ってみて、

KDC200と比べてみて、どうなのかってのは、

また、追々、報告したいと思います。

 

 

p.s.

参加申し込みの締め切りが明日と迫った立川懇親会。

 

第二回開催時は平日だったにもかかわらず、

約20人が集まってましたが、

今回は昨日の時点でまだ6人の申し込みだけと、

主催者のマサレガさんより連絡貰いました。

 

ウチ等も今回は私だけの参加で、

ママさんは欠席の予定です。

 

懇親会って10人以内がいいなぁって、

ずっと思ってきたんだけど、

今回、ようやく希望が叶うかなー(^^)

 

あんまり参加者多いと、

話したい人と中々話せなかったりでしょ?

 

だからこそ、今回は、

私ともじっくりお話しするチャンスですヨ♪

 

申し込む⇒http://segutchi.jp/cs2/293/

 

 

p.p.s.

そー言えば、

半沢直樹の最終回。

 

セールの下見で外出してたし、

我が家のレコーダーはよりよって故障中・・・。

 

結局、見損ねてしまいましたw

 

一昔前なら、

平気でYouTubeとかにアップされてたのになぁ(^^;)

 

ぁあー、見たいーーーっ!

 

 

p.p.p.s.

今日売れた商品↓

http://segutchi.jp/cs2/294/

1550円のワンデー→2800円

 

ウチ等世代のみならず、

熱狂的なファンが今でも多いですねー!

 

このバンドもブックオフの棚で、

必ずチェックしているアーティストの1つです(^^)

 

 

p.p.p.p.s.

ウチ等が紹介している↑の売れた商品って、

その殆どが、ブックオフのプロパー棚で仕入れたモノ。

 

ってことは、

どこのブックオフのどのコーナーに置いてあっても、

仕入れ可能で利益が取れる商品って事ですよ~(^^)

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp
スカイプID⇒segutchi

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2013-09-24

久しぶりの200冊超え&バーコードリーダー禁止店

「なんか、誰もいなくなっちゃったネ!」

 

「ありゃ、ホントだー。

ってことは、明日は強敵なしだね♪」

 

「こうなると、●●店に向かったもりもんさんは・・・、

強敵だらけじゃん(^^;)」

(もりもんさんとはせぐ友会のメンバーさんです)

 

「ww」

 

 

って、みなさんこんばんは。

 

いつもなら閉店間際まで5,6人はせどらーがいるのに、

ここ数か月は良質な本が取れないこともあってか、

最後まで残ったのはウチ等だけ。

 

なんか、とっても期待感でワクワクの下見を済ませ、

いざ!臨んだセールの成果はコレ↓

 

チョー久しぶりとなる200冊超えの仕入れでした(^^)v

 

強敵がいなかったとは言え、下見の段階でライバルさんもいたし、

当日組も合わせると10人ほどのせどらーさんがいましたね。

 

その中のお2人のせどらーさんには、

いつもの如く、私から声をかけて楽しくおしゃべり(^^)

 

また新たなせどらー仲間ができた事だし、

ルンルンな日でしたねー♪

 

 

でもでも、聞いてください、

ショックなこともこの週末にはあったんですヨ!

 

そのショックなことってのは、

ウチ等が一番お世話になってるBO富士見みずほ台店が・・・、

 

遂に・・・、

 

・・・、

 

バーコードリーダー禁止w

 

え゛ーーーーーっ!

マジですかぁああああああああああああああああ!

 

いや、確かにマナー悪いせどらーさんもいて、

店としても、あんなことやこんなことで困ってるってのは、

聞いてはいましたが。。。、

 

それでも、ウチ等にはいつも丁寧に対応してくれてたし、

入荷したての単Cも棚に出す前に、

 

「見ます?」

 

って、声かけてくれたり、

ほとん一番のお気に入り店舗だったんですけど、

それが・・・w

 

都内や、駅近のBOっては、ここ最近、

バーコードリーダー禁止って増えてますけど、

まさか、埼玉の・・・、

でもって駅からも決して近くないBOなのに。

 

まぁ、これで、

更にライバル減ってくれるのは有り難いけどねぇ、

ビーム使えない効率の低下は、やっぱ痛いっす!

 

それでも、ウチ等は何かしら対策立てて、

ライバル減ったところでガッツリ稼がせてもらいますけどネ(^_-)v

 

 

p.s.

9/29に開催される立川懇親会。

 

お友達せどらーのこの方↓

http://segutchi.jp/cs2/289/

も「参加しまーす」って、スカイプで連絡ありました(^^)

 

私の知るさんはこんな感じ↓

電脳のスペシャリスト、

本業もしっかりこなす副業せどらー、

コンサル・ツアー・セミナー経験豊富、

アバター同様、実物もメチャかわいい(^^)

 

ナマで電脳スペシャリストの話しが聞けるチャンスですヨ!

 

第三回立川懇親会詳細はコチラ↓

http://segutchi.jp/cs2/290/

 

 

p.p.s.

売れたてホヤホヤ商品↓

2450円のワンデー→4480円

 

同コンディション、同価格で出品者4人いる中、

私の商品が売れました(^^)v

 

って、自分のコメント文と他の3出品者のコメント文、

これから比較・検証しなきゃですネ!

 

こうゆーちょっとした積み重ねが、

より良い店舗づくりの第一歩ですヨ♪

 

 

p.p.s.

前回のメールでチラッと書いて、ここでも必要となる、

「売れてしまった商品のコメント文確認方法」について、

多数の方から「教えてメール」貰ってます。

ありがとうございますm(_ _)m

 

その数の多さに、こんなにも知らい人がいたなんて、

正直、ビックリしてますが、

そーゆーところが自分のダメなとこって反省してます(^^;)

 

だって、初心者さん・シロートさんの立場で、

物事、見れてないって事ですもんね・・・。

 

もっと勉強して、

「より良いメルマガにしなきゃ!」

って、改めて思うせぐっちでしたm(_ _)m

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp
スカイプID⇒segutchi

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2013-09-21

クレーム対応の時短法

ここ数日、ママさんが風邪気味という事で、

何故か私までもが、ゴロゴロしているせぐっちですw

 

なんか急に涼しくなってきましたが、

みなさんは風邪などひいてませんか?

 

 

今日はアマゾン管理画面の、

とある機能について書いてみたいと思います。

 

普段、必ず日に一回はアマゾンの管理画面を

開く人が多いとは思うんですけど、

みなさんはどこを見てます?

 

ウチ等の場合は、まず売り上げ。

 

そして、次に見るのが購入者からのメッセージ。

 

これ、見るのっておっかなびっくりで、

メチャ怖くないですか?

 

ゼロなら一安心、

でも「未読 1」なんてあったら・・・w

 

恐る恐るメッセージを開いてみる。

 

で、その内容がクレームとかだったら、

その後のメール対応とか、とっても時間かかりません?

 

面倒と思いつつも、相手はお客様、

必死にお詫びメール書いたりしてるうちに、

平気で30分、1時間と過ぎていく・・・orz

 

長い事せどりやってると、

クレームメールも大体似たようなものばかりなので、

ふと、ある時からテンプレート化して、

メモ帳に保存しておくようになりました。

 

でも、よくよく見たら、

アマゾンのメッセージ機能の中に、

ちゃんとありました!

 

ココね↓

 

いくかのグループ分けして保存しとく事も可能なんで、

外部ツールに保存しとくよりは便利かも。

 

私はこんな感じで↓

 

他にも数個、定型文として保存してあるので、

取り敢えず、嫌なクレームメール対応は、

ここから定型文引っ張り出して、

名前だけ差し替えて送信、ってするだけ。

 

たったこれだけでも、

以前よりは、気持ち穏やかに、

購入者からのメッセージを開けるようになりましたよ~(^^)v

 

使ったことない人は、

是非、お試しあれー(^^♪

 

 

p.s.

前回ご案内した、第3回立川懇親会

申し込みフォーム↓

http://segutchi.jp/cs2/284/

 

ウチ等の先生でもある、あのリュウ坂口さんも、

「行けそーですー」ってスカイプに連絡がありました。

 

と言っても、

所沢懇親会では終了5分前の到着・・・、

みんフェスでは・・・、

これ以上は私の口からは言えない・・・w

 

っていう大物らしさ全開のお方ですから、

どうなることやら・・・(^^;)

 

 

p.p.s.

今日返送いらしてFBAから届いた「販売不可在庫商品」。

 

何が不良なのか確認のため、返送依頼したわけですけど、

届いた段ボール開封してみると、

商品にメモ書きが貼ってありました。

 

コレ↓

 

出品時のコメントを確認してみたら・・・、

 

・・・、

 

・・・、

 

「帯なし」とちゃんと記載してあるじゃねーかぁーーー!!

 

おいっ、こら、購入者!

ちゃんとコメント見ろーーーっ!(怒)

 

と、心の中だけで思う、せぐっちでした。

 

 

p.p.p.s.

FBAで売れてしまった商品のコメントって、

そのままでは確認しようないんだけど、

ちゃんと確認する裏ワザありますよー(^^)

 

知りたい人はメールかスカイプで、

連絡くださいねー。

 

 

p.p.p.p.s.

今日のおすすめアーティスト↓

http://segutchi.jp/cs2/286/

225円→1700円

 

他にも新しいとこでプロパーの20%オフ仕入れでも、

こんなのとか↓

http://segutchi.jp/cs2/287/

2484円→3980円

 

ランキングも申し分なく、

すぐ売れましたねー♪

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp
スカイプID⇒segutchi

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2013-09-17

第3回立川懇親会のお知らせ

「げっ! ママさん、コレ!」

 

「なになに、どーしたの?」

 

「いーから、コレ見てよ!!」

 

「あ゛~っ!なんでまたパンクしてるのーーーっ(゚Д゚;)」

 

 

って、みなさん、こんばんは。

 

土曜日に車のタイヤを4本全部、

新品に換えたばかりでこの有り様。

 

自分の不運さに嫌気がさす、せぐっちです(^^;)

 

しかも、昨日に引き続き、

今日の単C仕入れも思わしくなく、

2時間で18冊とCD1枚のみの成果・・・(T_T)

 

台風の影響でか、

昨日のブックオフは買取もメチャ少なかったようです。

 

まぁ、それでも仕入れた商品が貯まってきているので、

明日からは出品作業に取り掛からねば。

 

 

さて、今日の本題ですけど、

先日、チラッとお知らせした第3回立川懇親会。

 

詳しいことが決まり、

幹事のマサレガさんより連絡がありました。

 

第3回立川懇親会 申し込みフォーム↓

http://segutchi.jp/cs2/278/

 

 

時間の都合が付けられる、

立川近辺のせどらーさん、アフィリエイターさん、

その他、興味ある方であればどなたでも参加可能ですので、

みなさんも、ウチ等と共に参加しませんか!?

 

 
p.s.

取り敢えず、パンクしたタイヤは新品購入したお店で、

新たに交換してもらえることになりました(^^)

 

 

p.p.s.

今日、売れた商品↓

http://segutchi.jp/cs2/279/

500円のワンデー→2800円

 

特典のワッペンが無く、「良い」での出品でしたが、

半年かかってようやく旅立ってくれました~(^^)

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp
スカイプID⇒segutchi

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2013-09-16

やっぱ、せどろいどってイイわぁ!

昨日、不謹慎な雨乞いをした天罰か・・・、

台風の中行ったブックオフでの成果は、

2時間で僅かに20冊orz

 

さすがにコレだけでは、情けないので、

締めに30分だけ500円CDを漁って、

何とか10枚ゲットで帰宅したせぐっちです。

 

 

みなさんは、

こんな天候で仕入れはお休みでしたか?

 

ブックオフ着いてみて、しばらく検索してても、

他にせどらーさんは誰一人来ませんでした。

 

いつもなら、結構な数のせどらーさんが、

入れ替わり立ち代わり来るお店なんですけどねー。

 

まあ、そのあたりを予想して来たんだけど、

せどらーいないのは正解でしたが、

肝心の本まで、ここまで少ないとは・・・w

 

恐らく昨日の夕方以降、閉店までの間に、

結構強いせどらーさんに、

持って行かれてしまったんでしょう(ToT)

 

本がそんなでも、CDコーナーに行って、

検索ツールを風神からおもむろにせどろいどに変えて、

後はサーチするだけ。

 

すると、見込み利益額で見たら、

本の倍以上のCDがいとも簡単に見つかります。

 

まだまだ、

「本+CD」だけのせどりで、十分稼げますね♪

 

 

p.s.

昨夜はせぐ友会メンバー1人、

ゴジラさんとスカイプで1時間ほどお話ししてましたが、

 

その会話の中でも、

まだせどろいどを使わずにCDせどりをするゴジラさんに、

目一杯、せどろいど勧めておきました。

 

ゴジラさん+せどろいど・・・、

広島の他のせどらーは更に稼ぎづらくなるかも(^^;)

 

 

p.p.s.

本せどりする時は1番は風神。

 

でも、風神ない人は・・・?

 

せどろいど+ウチ等の基準表ってのも、

強力ですぞー!

 

ウチ等の基準表はコチラ↓

http://segutchi.jp/cs2/274/

 

せどろいどのアラート設定を、

基準表に沿って複数登録するだけで、

かなり強力な本せどり用ツールとして活躍してくれますゾ!

 

 

p.p.p.s.

今日売れた美味しいところ↓

http://segutchi.jp/cs2/275/

1250円のワンデー→3377円

 

ベストヒット系オムニバスって、

けっこう稼がせてもらってますヨ~♪

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp
スカイプID⇒segutchi

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!

 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中

 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 
これであなたも仲間ですョ~

2013-09-15

不謹慎な雨乞いをしてしまいました

「ヤバッ、もっと雨降ってくんなきゃぁ・・・」

 

「さっきまでドシャ降りだったのにねぇ」

 

「ドシャ降りのままなら、○○さん、来るの諦めただろーに!」

 

 

って、みなさん、こんばんは。

 

今日の雨も各地で結構な被害をもたらしているにもかかわらず、

「なんと、不謹慎な!」と思える、

雨乞いをしていたせぐっち&せぐっちママです(^^;)

 

と言うのも、昨日の下見の段階で、

ママさんと2人合わせて目星をつけたのが僅かに61冊・・・。

 

あまりにもモノが少ないので、

お友達せどらーさんの○○さんとは言え、

1人でもライバル少ない方がいいからねぇ。

 

で、結果はと言うと、コレ↓

http://segutchi.jp/cs2/270/

 

全部で52冊。

セールでの仕入れとしては過去最低に近い結果でありましたorz

 

 

まあ、なんだかんだ言っても、

仲間とおしゃべりしながらの仕入れは楽しいものです。

 

一昨日もせぐ友会のメンバーさん1人+読者さんと、

セール現場で一緒になり、

仕入れの後はみんなで近くのファミレスでお昼ご飯食べたり(^^)

 

 

今回もたまたまご一緒した読者さんも、

価格改定しないせいで在庫回転率を悪くしていたので、

 

・アマゾン管理画面での効率的な価格改定方法

・コスパ抜群の価格改定ツール

 

など、知っていることをお話ししてきました。

 

ブックオフでウチ等を見かけたら、

遠慮なく声かけてくださいね♪

 

ちょっとはお役に立てる情報が、

聞けるかもですよー(^^)

 

 

p.s.

他にもこの日は、先月からせどりを始めたばかりの方と、

1時間ほどお話ししてきました。

 

内容は、仕入れ基準や見るべき棚・ジャンルなど、

やっぱ直で話すと沢山お伝えできますねぇ。

 

そうなると、多くの人の質問や疑問に回答しようと思えば、

やっぱ積極的にツアーとか開催してみるべきなんでしょうかネ?

 

ツアー希望する人はクリック↓お願いしますm(_ _)m

http://segutchi.jp/cs2/271/ (←ウチ等のブログに飛ぶだけです)

 

要望が多ければ、前向きに検討します。

 

 

p.p.s.

そうそう、ツアーと言えば、

お友達せどらーのお二方が東京でツアーするみたい。

 

どちらも、ブログで見かけました↓

ゴジラさん⇒http://segutchi.jp/cs2/272/

廣澤さん⇒http://segutchi.jp/cs2/273/

 

共にせどらーとしての力は抜群なので、

スキルアップしたい方は申し込んでみては?

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp
スカイプID⇒segutchi

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2013-09-12

ハーロックは観て良し、せどって良し!?

「ハーロック、かっちょえー!」

 

「おいおい、ママさん、目がハートマークになってるゾ(^^;)」

 

「あの戦ってるとこなんか、メチャかっこいー!!」

 

「・・・w」

 

 

って、みなさん、こんばんは。

 

公開したばかりの映画「キャプテンハーロック」を

ママさん、息子と三人で観てきたせぐっちです。

 

いやいや、男の私でも、かっこいいと思いますよ、

ハーロックって(^^)

 

せぐ友会の女性メンバーさんのひとりも、

「なつかしー!」とか言っちゃって・・・、

歳ばれるっつーのww

 

 

で、アマゾンで「ハーロック」検索してみたら、

CDなんぞ、結構な数の商品がプレ値でしたねー。

 

こんなのとかあるので、

ブックオフで見かけたら即買いですかねぇ(^^)

⇒ http://segutchi.jp/cs2/268/

 

昨日紹介した「銀魂」もそーですけど、

映画やテレビからの関連商品は、

稼げる商品が隠れてますネ(^^)

 

 

p.s.

今日売れた商品↓

http://segutchi.jp/cs2/269/

1250円のワンデー→2980

 

現在の最安値が4000円、

私が出品するときも最安値が4000円でしたけど、

それよりもずっと安い2980円での出品です。

 

結果、出品してわずか1週間で売れました。

 

なんで、そこまで安くして出品したのか?

アマショウをよく見て考えてみて下さいねぇ(^^♪

 

このあたりの事が分かると、

売れない10万位超え商品を

美味しい回転商品へと変貌させることが可能です(^^)v

 

わからなければ、遠慮せず、

メールかスカイプで聞いていいんですよ~♪

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp
スカイプID⇒segutchi

 

2人でダンス
「本せどり」で慰謝料300万円を6ヶ月で

 完済しちゃったメルマガ

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!


 

登録者全員に、

「初心者でもライバルを尻目に

稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、

もれなくプレゼント中


 

ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、

ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、

なーんてことが普通に起こってしまう、

ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/

 

 ↓  ↓  ↓

>>メルマガ登録<<

 

 
これであなたも仲間ですョ~

2013-09-10

風神無料オファーが今日で締切です!

こんばんは、みなさん。

昨日はしょぼかった単C仕入れだけど、

今日は2時間で49冊+CD1枚の仕入れに成功!

 

何とか、面目躍如のせぐっちでーす♪

 

本当は本の49冊だけってとこだったんだけど、

最後の最後にふと思い出したCDタイトルがあって、

CDコーナーへ・・・。

 

続きはp.s.でネ(^^)

 

 

さてさて、ウチ等が本せどりをする上で、

絶対の必需品と思っているツールの、

9/20までフル機能を使える無料キャンペーンが、

今日をもって締切になります↓

http://segutchi.jp/cs2/265/

 

検索ツールってのは、私が思うに、

常に2つは準備しておくべきです。

 

何でって言ったら、せどりを実践していると、 必ずと言って良いくらい

突如として、 検索ツールがまともに使えない事態が起こるんですよ!

 

今までに何種類かのツール使ってきましたが、

全部のツールで、

そう言ったあって欲しくない事態があるんです。  

 

そんなときの予備・保険として、 常に2つは持ってないと、

ってのが、私の結論。  

 

副業さんとかで、会社帰りの30分や1時間なら、

いざ仕入れの現場で使えないとなっても諦めて、

「その分一杯やって帰ればいいか」 って思いますけど、

 

  専業の人たちにとっては、

その日の稼ぎゼロって事になっちゃいますからねぇw  

 

ましてやその事態が数日続くとなれば・・・、

そりゃぁ、大打撃ですわorz  

 

この不測の事態って、

起こりやすいのが、やはり無料のツール。  

 

でも、今この風神の無料登録さえしておけば、

仮に9/20を超えても制限は付きますが無料で使えますし、

その制限解除したければ、仕入れの現場で即有料版契約も可能。

 

  今、メインのツール持ってる人でも、

登録だけしておいても何の損もなく、

予備・保険として持っておけるのでね、

登録しない手はないですよ!?

 

⇒ http://segutchi.jp/cs2/266/  

 

ってゆーか、本せどりする上では、

これより良いツールをウチ等は知らないし・・・(^^)  

 

なので、ウチ等は、

本→風神、

CD→せどろいど

予備→ハンター・せどりスカウター

ってな体制です。    

 

 

p.s.

さて、冒頭の仕入れたCDですが、コレです↓

http://segutchi.jp/cs2/267/ 

 

プロパー仕入れで薄利ですが、私の鉄板商品(^^)  

 

アマショウ見てもらえばわかりますが、

ここ数日で出品者数が一気に半分まで減って、

最安値も800円ほど上昇してます。  

 

今日もこれ2450円のワンデーで仕入れてますけど、

非常に良いなら5000円で十分売れそうですね。  

 

分厚い紙boxケース入りの商品なんで、

アニメCDの棚探すと、あれば発見まで5秒です♪  

 

 

  仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp

スカイプID⇒segutchi  

 

これであなたも仲間ですョ~



人気ブログランキング参加中

皆様の応援ポチでランキング
上昇中(^^♪
↓ ↓ ↓

Categories

open all | close all

人気ブログランキング