田んぼの中心でせどりを叫ぶ!
懇親会の真っ最中の会話↓
「最近、所沢から来るせどらーさん、いるんですよ」
「ちょっと待って、その人ってもしかして・・・、
ロン毛だったりする?」
「あー、長いですね」
「え゛っ!じゃ、もしかしてカブになんか乗ってたりする?」
「そーです、そーです!」
「マジかぁーーーーー!
以前、メルマガに書いてた、
ママさんに、
『人がやってるとこから取ってくんじゃねーよ!』って、
絡んだヤツって、そのロン毛のおじさんだよ!」
「本当ですか!?
なんか、地元の方じゃあまり取れないからって、
言ってましたよ!」
「そっかー、ここんとこ見ないなぁって思ってたんだわ。
そっちの方まで行ってたんだ!」
って、みなさん、こんばんは。
世間は狭いなぁってつくづく感じるせぐっちです。
昨日は夕方から立川での懇親会でしたが、
まずは朝一、前日下見を済ませた店へ刈り取りに。
冒頭のロン毛のおじさんもいなかったおかげで、
強敵ライバルは常連さん1人で、
モノが枯れてる店にしては上出来、上出来♪
会計終了時に、群馬のせぐ友会メンバーから連絡が入り、
一緒にランチすることに(^^)
チョット遠いのにも関わらず、
わざわざ、こっちに来てま、
でランチしようと言ってくれるなんざ、
メチャ幸せ者ですよ、せぐっちは!
そうそう、遠いと言えば、更に遠く・・・、
群馬から更に北、新潟のせぐ友会メンバーさんが、
遠路はるばる出てくるという事で、
明日は、せぐ友会の東京プチオフ会です♪
で、その新潟の彼なんですけど、
今年に入ってせどりを始め、初月に70万を売り上げ、
既に7桁せどらーの仲間入りを果たしています。
実績を出すのが早い人って、
ホントあっという間ですネ~!
しかもウチ等みたいにクルマで1時間圏内に、
ブックオフが20軒もあるってのとは違って、
ド田舎ですからねー。
それこそ、
「田んぼの中心でせどりを叫ぶ!」ってな環境ですから(^^;)
そんな、せぐ友会の成長株の1人である彼が、
遂にブログを立ち上げると同時に、
メルマガ配信も始めたようです!!
既に私は何通かのメルマガの配信を受けまして、
目を通しているんですが・・・、
正直、ウチ等のメルマガより、
毎回、内容が濃い・・・orz
ヤバっ!
これで、無料レポートでもガンガン出された日にゃあ、
あっという間に追い越されてしまぅうーーー(^^;)
地方のせどらーさん、
マジ、参考になりまっせー↓
p.s.
昨日、立川懇親会に参加された皆さん、
楽しい時間を過ごさせていただき、
ありがとうございましたm(_ _)m
今回のリュウさんは・・・、
・・・、
もしかして?
・・・、
やっぱり?
いや、今回だけは・・・、
チョットだけの遅刻でしたw
スケジュール的に不参加予定だったはずの、
上氏さんや地雷屋さんの飛び入り参加もあって、
メチャ、盛り上がって楽しかったですぅ~♪
p.p.s.
冒頭の会話の相手、蘭貴さんもブロガーです↓
仕事の合間の昼休みとかに、
ブックオフ行って、平気で50冊仕入れてしまう、
凄腕せどらーさんですヨ!
p.p.p.s.
今日売れた商品↓
1950円のワンデー→3580円ですー(^^)v
いつの間にやら、出品者減ってるので、
今ならもっと高値でイケますねー♪
仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp
スカイプID⇒segutchi

せどりに関する最新情報を無料メルマガにてお届けしております!
登録者全員に、
「初心者でもライバルを尻目に
稼ぎのレールに乗る、オリジナル仕入れ基準表」を、
もれなくプレゼント中!
ライバルが拾わない本を拾って利益を増やしたり、
ライバルが拾う儲からない本を切り捨てたり、
なーんてことが普通に起こってしまう、
ちょ~激ヤバな仕入れ基準表になってます(^^)/
↓ ↓ ↓
>>メルマガ登録<<
これであなたも仲間ですョ~
最近のコメント