せどろいどに期待!
いきなりですが、数日前にこんなん売れました↓
3150円→9800円です(^^)
こんばんは、みなさん。
「コレがあるからせどり止められない!」
ってな、せぐっちです。
最安値は5万円超えですけど、
その値段で売れた形跡ないのでね・・・。
売れた実績のある値段で出したところ、
即売れでした(^^)v
欲張って、5万以上で売ろうとすると、
仕入れの3150円は永久に戻ってきませんヨ~。
このメルマガ読者さんは知ってる方も多いですが、
ウチ等は風神信者ではあります。
でもでも、もし、アイフォン持ってたら、
ずっと使ってみたいと思っていたのが、
定番の「せどりすと」ですねー。
ただ、ケータイはずーっとドコモんのでね・・・、
せどりすとは使ったことないんです。
ところが、遂に出たみたいっすね、コレ↓
早速、自分のスマホにも入れてみました。
まだ、実践で使ってはいないのですが、
↑のページの説明書きと、設定画面をいじってみた感じ、
有料版にすればCDを仕入れる際にはメチャ良さそう!
と言うのも、
単純に最安値で検索するのではなく、
FBA・非常に良いで検索が可能みたいってのと、
ブックオフバーコードが読めるってのはもちろんの事、
そこから値札の金額も読み込めるみたい。
そーなんですよね、ブックオフのデカシールって、
販売価格もバーコードにデータとして入っているので、
コレが読み出せるってのは、非常にありがたい。
CDって、
単行本のように定価の半額+50円と言うような値付けでなく、
商品ごとに750円、950円、1250円、1550円とかって、
独自の値段が付いているから、
風神だと自動で利益計算とが出来なかったでしょ?
説明書きを見る限り、このせどろいどでは、
出来そうなんでね。
次回、仕入れに出向いた際には、
実際に試してみますわ。
もし、イケそーなら、
本では風神、CDではせどろいどと、
サーチツール二刀流がウチ等の定番となるかもです。
後日、また報告しますね~♪
p.s.
今週のセール仕入れ結果はまずまずでした↓
土曜日⇒ http://segutchi.jp/cs2/227/
日曜日⇒ http://segutchi.jp/cs2/228/
2日間合計で297冊と300冊にはあと一歩でした。
以前のように1日で400冊超えってセールには、
中々巡り合えなくなりましたね・・・。
なので、今週も平日の単C仕入れは、
ガッツリやらないとダメですね(^^;)
仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp
スカイプID⇒segutchi
これであなたも仲間ですョ~
最近のコメント