2013年06月の投稿

2013-06-30

まずは教材通りキッチリと!

2週連続で単行本半額セールを行った某ブックオフ。

 

さすがに今週は殆ど取れないだろうと、

あまり期待していなかったのですが、

結果は先週と似たり寄ったりとまずまずでした↓

 

みなさん、こんばんは。

 

昨日は新書・文庫本の均一、今日は単行本と、

みんながCDセールへ出向いている時には、

逆を攻めるせぐっちです(^^)

 

 

CDせどり解体新書が発売され、実践者も増えてるけど、

みなさんはCDの仕入れ、実践してみましたか?

 

早速、実践者からもメールをいただいてます↓

 

転載ここから————————————-

今回初めてCDセールの下見に行ってきたのですが、

2時間ほどチェックして、買えそうだったものが計3枚でした。

30枚ではなく、3枚です。これは酷い…

 

物はそれなりにあったのですが、BOの値付けが厳しくて、

2割引きでも手が出ないものばかりでした。

転載ここまで————————————-

 

この方の手法を聞いてみたところ、

CDせどり解体新書で書かれているような、

コンディションに合わせた高値売りではないようでした。

 

そもそも、ブックオフのCDの値付けは、

本以上にアマゾン価格に合わせてきているので、

上手く仕入れられないのは、

ある意味当然の結果と言えるでしょう。

 

しかも、CDせどり解体新書に書かれている手法で、

多くのせどらーが仕入れを行った後の棚から、

安値売りの仕入れはほぼ不可能なんです。

 

このメールをくれた読者さんとしては、

回転を重視したかったとのことでしたが、

ならば、高値売りでランキングで絞るべきでした。

 

同じ教材を手に入れたとしても、

実践者によって、誤った手法に書き換えてしまった場合の、

典型的なパターンです。

 

まずは、教材通り忠実に実践してみることをお勧めします。

 

自分なりに手を加えるのは、

それからでも十分!

 

「CDせどり解体新書」はかなりしっかりした内容の教材。

しっかりと自分のモノとしてしまいましょう!

 

 

p.s.

今日は【せぐ友会】のメンバーさんみんなで、

初の音声通話によるスカイプ大雑談会をやってみます。

 

回線の状態やらで、音が途切れたり、

通話自体切れたりしないんだろうか・・・。

 

以前、ソフトバンクの多者通話を、

トラックの運チャン仲間10数人ほどでしたことあるんですが、

ガヤガヤ過ぎてワケわからん状態でしたしw

 

どうなることやら(^^;)

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp

スカイプID⇒segutchi

 

これであなたも仲間ですョ~

2013-06-27

今日で閉ざされますm(_ _)m

「誰もいなきゃいいのになぁ。」

 

「えー、絶対、誰かしらいるよぅ。」

 

「平日の新書のセールだから、いなきゃウハウハなのに・・・」

 

開店15分前、ブックオフに到着。

 

「うあーっ!元店員さんがいるぞー!」

 

 

って、みなさん、こんばんは。

 

平日にもかかわらず、

プロパー新書150円均一、105円新書が5冊で250円と言う、

ここらでは珍しいセールがあったので参戦してきたせぐっちです。

 

到着してみると、せぐ友会メンバーになっていただいた、

以前からのお仲間せどらーのОさんが既に待機。

 

開店5分前には、知らないせどらーさんと、

ウチ等4人でセールスタート!

 

途中、先日知り合ったばかりのせどらーさんが、

「寝坊したー」と参戦。

 

「一生、遅刻してろっ!」

って、思いつつも、

おしゃべりしながら、せっせとビーム撃ち。

 

結果は、ピッタリ100冊の仕入れでした↓

http://segutchi.jp/cs2/198/

 

ほぼこの100冊を取り終えた頃、

更に背後から声が・・・。

 

「せぐっちさんですよね?」

 

と、話してみると、

コチラもつい最近、スカイプで相談にのった、

カップルせどらーさんでした♪

 

群馬からわざわざ来られたとのことで、

お昼を近くのファミレスでご一緒しながら約2時間、

たっぷりとせどり談義をして楽しい時間を過ごしてきました。

 

そこでも、ウチ等が普段、

開店後10分とかでどうやったら100冊以上もの、

大量仕入れをしているのかなど、

話さなくてもいい事までバラしてしまったりと、

ついつい・・・(^^;)

 

 

そうそう、昨日は昨日で、立川での懇親会にも、

せぐ友会に参加されたメンバーさんの内の御三方と、

リアルでお会いすることも出来たし、

 

ホントに近所と言う、

レッドビーシュリンプのブリーダーさんせどらーとか、

 

リュウ坂口さん率いるチームでご一緒の方とか、

 

前回の立川懇親会に引き続き、

連続参加の方々とか、

 

多種多様な面々で、

とても楽しくもあり、有意義な時間を、

共有させていただきました♪

 

こうして、懇親会や仕入れの現場などで、

リアルでお会いすることが出来た人たちには、

全力でアドバイスさせていただくのが、

ウチ等のモットー!

 

そんなウチ等と1番手っ取り早く、

メチャ近い関係になる手段、

「せぐ友会」のメンバー募集は今日の23時59分まで。

 

今のところ、次期募集の予定は立てていないんで、

今日が最後のチャンスですヨ(^^♪

http://segutchi.jp/cs2/199/

 

 

p.s.

今日、お昼をご一緒した、カップルせどらーさんも、

せぐ友会への入会を迷っているとのことでしたが、

ウチ等の本音として、こう伝えました↓

 

『どうしても、忙しくなれば、

せぐ友会メンバーさんは最優先です。

 

だけど、例えメンバーさんでなくても、

ウチ等とアンタ等との関係は変わりませんよ。

 

相談とかあれば、待たせてしまうことあるかもだけど、

ちゃんと相談に乗るから、

無理に入らなくてもOKだよ。』

 

ってね(^^♪

 

読者さん、全員が、ウチ等の仲間です(^^)

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp

スカイプID⇒segutchi

 

これであなたも仲間ですョ~

2013-06-25

成長するキッカケ

「こんにちは、○○さん、チョーお久しぶりですねー!

ってゆーか、フェイスブックの方では、

ちょこちょこ、ページ見させてもらったりしてますヨ♪

 

早速ですが・・・、」

 

 

って、みなさん、こんばんは。

 

無料レポートの添削依頼を受けて、

音声返信をするせぐっちです。

 

 

たまたま、読ませていただいた、

この○○さんのレポートの中で、

非常に共感が持てるフレーズがありました。

 

それは、このメルマガで、

私も何度となく言ってきている言葉です。

 

『せどりには、仲間や師匠が、必要不可欠だと思っています。』

 

 

レポート内の自己紹介部分で、ダメダメだった○○さんが、

しっかりと成果が上がるようになった理由として、

↑のくだりがあったんですねー。

 

ホレホレ~!

やっぱそう思ってる人、他にもいるじゃんか(^^)

 

だったら、その仲間や師匠を見つけるのに、

良い場所がありますヨーーーっ(^^;)

 

【せぐ友会】の募集終了まで、あと2日↓

http://segutchi.jp/cs2/197/

 

 

p.s.

明日はいよいよ第2回立川懇親会です。

 

申し込まれた方々、

目一杯、一緒に楽しんできましょう(^^♪

 

2013-06-24

またまた、値上げ(ToT)

こんばんは、みなさん。

 

連日の盛り上がりを見せる【せぐ友会】、

メンバーさんの意識が高いせいもあって、

深夜まで続くチャット・・・。

 

何ともウレシイ悲鳴&寝不足気味のせぐっちですが、

今日も楽しく行きましょう!ってね(^^)

 

昨日はチャット形式でこんな感じ↓

http://segutchi.jp/cs2/195/

 

こんなクイズ形式で、

ベテランせどらーさんの思考までもが、

まるわかり状態のチャットが、

昨日は深夜3時近くまで続きました(^^;)

 

ハッキリ言って、みんな勉強熱心なのはいいけど、

「ちゃんと睡眠も取れよー!」

って、言いたくなるほどですね~♪

 

そんな、【せぐ友会】への入り口となる、

CDせどり解体新書がまたしても、

今日の23時59分をもって値上げとなるようです(T_T)

 

現在の販売価格10800円から12800円と、

明日以降は2000円の値上げです。

 

どうせ、【せぐ友会】に入る気なら、

今すぐ行動しないと、2000円の損失ですヨ!

 

損したくなければ↓

http://segutchi.jp/cs2/196/

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp

スカイプID⇒segutchi

 

これであなたも仲間ですョ~

2013-06-23

メンバーさんと仕入れ(^^)

「おはようござますぅ~♪」

 

「あっ、どうもー、初めましてぇ!○○ですー!」

 

「駅からここまでは、どうやって?」

 

 

って、みなさんこんばんは。

 

セール日の開店前ブックオフから、

【せぐ友会】メンバーさんの1人と、

初顔合わせするせぐっちです。

 

 

連日、夜の22時を超えた頃から賑わいだす、

【せぐ友会】メンバー専用チャットルーム。

 

そこで、○○さんが、

「明日、大和田店行くけど、せぐっちさんは行きます?」

って書き込みがあり、

 

ちょうど行く予定にしていたので、

合流して一緒に仕入れすることなったんですよネー(^^♪

 

 

この○○さん、まだせどり始めて間もないんですけど、

ビーム+風神と言う古本せどり最強スタイルと言うか、

環境に有りながら、

 

風神の設定を変にいじってしまっていて、

風神の良さを殺してしまってたんで、

前もって、そこらへんのお話をして設定を変更。

 

いざ、開店!

 

仕入れ中は、

「ここを、こうして、こんな感じでやるといいよ。」

なんて、アドバイスすると、

 

呑み込みの早い○○さは、即実行。

 

ママさんから、

「○○さんは、検索するの速いですね!」

と言われ、

 

効率よく検索することの大切さも、

すぐに理解していただけたようでした(^^)

 

セールでの結果は、

ウチ等と○○さんと合わせて約100冊と、

セールとしてはしょぼい結果でした(^^;)

 

が、

 

少しは○○さんのお役に立てたようで、

帰宅してみたら、こんなメールが届いていました↓

 

転載、ここから———————————–
こんばんは、○○です!

せぐっちさん、ママさん、

今日は本当に×2ありがとうございました!m(__)m

仕込みでお疲れ中だと思いますが、

メールさせてもらいます。

 

今日は手取り足取りせどり教えていただいて、

ほんと感謝しています。

 

疑問に思ってたところとか、知らなかったところとか、

何から何まで教えていただけるなんて、

おとといの自分には想像もつきませんでした。

 

しかも、今日はお手伝いっていうふうに、

決めていったつもりだったのですが、

結局は仕入れたぶんも頂いちゃって・・・

 

「何もらってきてんだよ、俺!」って、

自分に文句言いながら帰って来ました。

 

恩返しは必ずします!
最初ちょびっと不安もあったのですが、

優しく話しかけてもらったので、

それはすぐに吹っ飛びました。

 

あ、あと、ご飯もごちそうして頂いて、

さらに駅まで送って頂いたのに、

最後ちゃんと挨拶できなくてすみませんでしたm(__)m

 

ありがとうございました!ごちそうさまでした!
今日は最初から最後まで楽しく勉強させていただき、

心底嬉しかったです。

 

あとはそれをしっかり体に叩きこんで、

結果を出したいと思います。

 

に良い報告ができるよう精進していきますので、

これからもどうぞよろしくお願いいたします!

転載、ここまで———————————–

 

いやー、なんか、、、

素直にウレシイですぅ(^^)

 

リアルで会って、一緒に仕入れ、

ウチ等もメチャ楽しい時間だったけど、

よくよく考えてみると、これって・・・、

 

無料のツアーじゃん(゚Д゚;)

 

まあ、たまたま仕入れ先が一緒だった訳だから、

「別に無料でもいいかぁ」ってネ。

 

ウチ等としてもせぐ友会のメンバーさんですもん、

会えってしまえば、何でも教えたくなっちゃいます(^^;)

 

そう、「フツーに読者さん」よりは、

せぐ友メンバーさんに対しての方が、

どうしたって、ひいきにしちゃうのはお許しをm(_ _)m

 

明日いっぱいで、また、

『CDせどり解体新書』は値上げになるようです。

 

この値上げに関しては、ウチ等はノータッチなので、

いつ、値上がりするのか、幾ら値上がりするのかも、

予想がつかない状態ですw

 

なので、せぐ友会に入会するつもりなら、

少しでも早い方が損しないで済みますヨ↓

http://segutchi.jp/cs2/193/

 

 

p.s.

26日に開催される第2回立川懇親会は、

昨日で募集が終了しました。

 

応募された参加予定者14名の方たちと、

一緒に楽しんで来ようと思います。

 

 

p.p.s.

昨日に引き続き、今日のセールでも、

結果はイマイチ・・・orz

http://segutchi.jp/cs2/194/

 

この後、1時間でCDを17枚仕入れて、

例のごとくスーパー銭湯でのんびりしてきました~(^^♪

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp

スカイプID⇒segutchi

 

これであなたも仲間ですョ~

2013-06-20

女性の方も・・・(^^)

おっ!

 

遂に?!

 

 

女性メンバーさん第1号の誕生の瞬間でした(^^;)

 

 

って、みなさん、こんばんは。

 

連日、賑わいを見せる、

【せぐ友会】メンバー専用チャットルームから、

せぐっちです。

 

 

実は↑の画像、よ~く見てみてください。

 

ゴジラさんっていますでしょ?

 

彼とは昨年来のお友達なのですが、

私もつい最近知ったばかりなんですが、

CDせどり解体新書の作者の宮迫さん率いるチーム、

「せどりーむ」の講師もしてるんだとさ(゚Д゚;)

 

ったく、どんだけ黙ってたんだーーー!

 

 

って言っても、

「ゴジラさんって知らんゾ」って人もいるでしょう。

 

ちょうど今、ゴジラさんの人生初の力作無料レポートが、

メルぞうに掲載中何ですが、

なんと、なんと・・・、

 

新着ランキング5位!!!

 

それがコチラ⇒http://mailzou.com/get.php?R=63355&M=24833

 

ゴジラさんの沢山ある引き出しのうち、

ホビー・フィギュアに関するレポートなんですが、

 

例えば17ページ。

 

普段、このジャンルせどりをしないウチ等には、

ここだけ読んどけば、仕入れは簡単!

 

って思う程、簡潔にわかりやすく書かれてます。

 

いやはや、強面だけど可愛い弟みたいって思っていたのに、

こんなに頼もしいヤツだったとは・・・(^^;)

 

【せぐ友会】への扉は、あと7日で閉じます。

http://segutchi.jp/cs2/team-lp/

 

 

p.s.

先日より募集している第2回立川懇親会ですが、

22日の23時59分で締め切りの様です。

 

現在までのところ11名が、

参加表明されているようですね。

 

お時間取れる方は、是非、参加してみませんか?

 

もち、ウチ等も参加しますので、

楽しみましょう♪

 

第2回立川懇親会の詳細↓

http://segutchi.jp/cs2/186/

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp

スカイプID⇒segutchi

 

これであなたも仲間ですョ~

2013-06-19

労せず仕入れ出来ちゃった(^^)v

今の今まで、

読者さんの1人とスカイプしていた、せぐっちです。

 

みなさん、こんばんは♪

 

 

今日のスカイプのお相手は、

三重県在住の同年代のオッサン。

 

いやー、歳が近い人との会話は、

楽しいもんです。

 

それが、オッサンでもね(^^;)

 

せどり初めてまだ1ヶ月程度らしいんですが、

独学のために躓き、身近に聞く人もいないと言う、

稼げない黄金パターンw

 

でもね、勇気を振り絞って、

メール→スカイプでチャット→スカイプで通話と、

1歩も2歩も踏み出したんですから、

「あなたの未来は明るい!」って言いたくなりました。

 

けど、そこまでは言えませんでした(^^;)

 

なんでかって?

 

だってさー、「せぐ友にも入ろうかなぁ」って、

ほのめかすんですヨー。

 

だから、心の中でじゃ、

(せぐ友会に入れば、もっと明るい未来になるかもよ!)

なんて、思いつつ、

 

そこまで言っちゃったら、

どこぞの「悪徳宗教団体かぁ?!」ってなりそうなんで、

グッとこらえたワケです、はい。

 

多分、多くを語らなくても、

この方は近いうちにせぐ友会の仲間になるでしょう(^^)

 

そして、晴れてメンバーの一員になられた際には、

私のサイコーの仲間が温かく迎えてくれること間違いなし!

 

大袈裟って思いますか?

 

いえいえ、私はちっとも大袈裟なんて思ってなくて、

別に面接して入会許可とかしてるわけじゃないのに、

マジ、サイコーの仲間が「集まるべくして集まってきいる」

って本気で感じてますから(^^)v

 

だから、しばらくの間は、

何度となく言わせてもらいますかね。

 

行動するのは何時ですか?

 

「今!でしょっ!」(^^;)

⇒ http://segutchi.jp/cs2/team-lp/

 

 

p.s.

昨日のせぐ友会メンバーズルームでは、

夜中の3時ころまで、

即、稼げる情報が飛び交ってました!

 

こんな感じ↓

 

普段、電脳をやらない私でも、

教えてもらった商品情報そのものを

その場で仕入れさせていただいちゃいました(^^)

 

労せず稼げてしまう・・・、

 

私は電脳のスキル0なんですけど、

こんな楽して仕入れ・・・、

いいのかなぁ・・・w

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp

スカイプID⇒segutchi

 

これであなたも仲間ですョ~

2013-06-18

幼なじみとの出会い

「チームって、やっぱ楽しいわなぁ(^^♪」

 

「そうねぇ♪

って、ほら、またピョコピョコパソコンが言ってるよ!」

 

って、みなさん、こんばんは。

 

昨日は22時頃から深夜2時ころまで、

スカイプで【せぐ友会】メンバーさんと、

ずっと、チャットしっぱなしのせぐっちです。

 

昨日からスタートしたウチ等のせどりチーム【せぐ友会】、

現在までに↓だけの方にご参加いただいてます(^^♪

https://www.dropbox.com/s/bog30de6e7gljsy/2013-06-18_194255.jpg

 

ご参加いただいたメンバーさんの中には、

既に某チームで講師経験があったり、

ウチ等よりもせどり経験豊富な強者がいたり、

 

そんなすごい人ばかりかと言えばそんなこともなく、

せどりを初めてまだ数か月の方もいらしたり、

バラエティに富んだメンバー構成になってます。

 

募集期間が10日間とはしていますが、

1日で既に7人の方にご入会いただきましたので、

ウチ等としては予想を上回るペースで、

メチャうれしーなぁっーーー!!!

 

まだ、「9日間もあるから・・・」なんて、

悠長に構えていると、

いきなりの募集停止もあり得ますからネー(^^;)

 

人数に関しては、募集ページでは触れてませんが、

ウチ等としては最大で50人、

いや、出来れば30人以内で留めておきたいと思ってます。

 

結局のところ、あまり増え過ぎてしまうと、

スタートしたばかりのチームと言う、

プラス的な面が生かせなくなってしまいますからね。

 

ウチ等の様な年寄りは、いつまで経っても、

名前と顔が一致しないなんてことに、なりかねませんorz

 

 

この【せぐ友会】の良さは、

スタートしたばかりの小規模さにあると思ってます。

 

せどりで壁にぶち当たって伸び悩んでいる人にとって、

あるいは、始めたばかりで、

右も左もわからない初心者さんにとって、

 

チームに在籍することのメリットって、

先日までのメルマガでもかなりお伝えしてきたつもりです。

 

でも、チームって言っても、

↑のような人たちにとって大切なのは、

チームリーダーの月収?

 

それとも講師の方のせどり実績?

 

どれも、大切な要素ではありますが、

もっともっと大事な要素があります!

 

それが立ち上げ初期の小規模と言う部分がもたらす、

質問のしやすさ、聞きやすさ。

 

もっと言えば、家族的な雰囲気。

 

また、初々しさや若さから来る、

固定的なルールや概念に縛られることのない、

常に前向きで全力投球的な熱さがあります。

 

そんな環境の中で得られる、

自分にとっての「正しい先生」や、

「正しい教科書」との相乗効果で、

 

間違いなくメンバーさんは、

問題を解決し、稼げるようになるのです。

 

そもそも、【せぐ友会】に入会するのにお金を使っても、

手元には「CDせどり解体新書」という、

秀逸な教材が残るのですから、なんのリスクもないはずです。

 

でもね、ウチ等の本音はそんなところにないですヨ。

 

教材がどんなに良いものでも、

あるいは駄作であったとしても、どうでもいい(^^;)

 

数か月後にはまた新たな教材も出るだろうし、

新たなジャンルでのブームも来ることでしょう。

 

この先、どんな状況になったとしても、

【せぐ友会】に在籍さえしていれば、

一時的なノウハウなど簡単に身に付けることも出来るし、

稼ぐことも出来る。

 

だって、

 

聞きたい時にいつでも、

聞ける環境にあるから!

 

孤独から逃れたくて、チームに入ったのに、

結局、大勢のメンバーに埋もれて、

いつの間にか、また孤独・・・、

では意味がないですよね?

 

 

ウチ等が今回の【せぐ友会】メンバー募集に当たって、

半永久としています。

 

それは、1年後に同じ規模や初々しさ等を、

保っていられるか正直、疑問なんです。

 

仮に2期メンバーや3期メンバーと増えたとしたら、

それは、もう今回募集の【せぐ友会】とは、

ある意味、別モノになっちゃう!

 

当然、その1年後には、

今回の募集で集まっていただいたメンバーさんって言うのは、

1年間共に頑張ってきた証しとして、

ウチ等にとって2度と作ることのできない、

 

「幼なじみ」

 

のような存在になるんです。

 

 

残りは9日間です↓

http://segutchi.jp/cs2/team-lp/

 

2013-06-17

チーム名決定&募集開始で~す(^^♪

こんばんは、みなさん。

 

今日は、出荷作業&チーム募集ページの作成やらで、

眩しいほどのおてんとう様がお出ましにも関わらず、

作業部屋にこもりっきりの、せぐっちですぅ~(^^;)

 

んー、なんか不健康・・・w

 

 

先日より行っている、

ウチ等が新規にスタートさせるチーム名の募集は、

本日の18時をもって、締め切らせていただきました。

 

応募していただいた方々、

本当にありがとうございましたm(_ _)m

 

さてさて、その結果ですが・・・、

 

・・・、

 

・・・、

 

・・・、

 

発表します!

 

コチラです~↓

https://www.dropbox.com/s/8pdgpjmc4g60l5m/%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%90%8D.jpg

 

 

応募総数20件の中、選ばれたのは、

【せぐ友会】でした~(^^♪パチパチ

 

ってことは、少なくとも20人は、

【せぐ友会】に参加してくれるってことかなぁ。。。

 

楽しみになってきたゾ!

 

 

チーム名も決まったことですし、

遂に、メンバー募集開始します!

 

これからのせどり業界、

孤独なせどらーは「死滅」します!

 

ウチ等の仲間になる⇒http://segutchi.jp/cs2/team-lp/

 

 

p.s.

今日アマゾンから届いたメールに、

またまたFBA手数料値上げの文字・・・w

 

またかよ!

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp

スカイプID⇒segutchi

 

これであなたも仲間ですョ~

2013-06-16

決定です。チーム募集開始は・・・

みなさん、こんばんわ!

 

今日はまたもや1人寂しく出品作業する、

せぐっちです(^^;)

 

「はぁ?また、ママさんプチ家出でもしたのか?!」

 

なんて声も聞こえてきそうですが・・・、

今回は、ママさん、私の妹と東京ドームです!

 

あ、野球じゃないですヨ。

ママさんは大の野球嫌いですから。

 

東方神起のコンサートです。

 

抽選なんでね、私の分はハズレでした(ToT)

 

 

さて、今日の本題。

 

昨日までに集まった案の中から、

皆さんで投票してもらってチーム名決めたいと思います。

 

候補は15件。

 

投票の締め切りは・・・、

明日の18時まで!

投票する⇒ http://segutchi.jp/?page_id=349

 

 

短いって?

 

でも、明日の18時で締め切らせていただきますm(_ _)m

 

理由は簡単。

 

お待たせしてすみませんでしたm(_ _)m

明日のメルマガで遂にチーム募集開始しますヨ~(^^♪

 

 

「ここ最近伸び悩んでいる」、

「稼げない」、

「せどり止めようかな」、

「楽しくない」、

「これからせどり始めたい」等々・・・。

 

 

OK。

 

ウチ等のチームがその悩み、

全部、解決します!

 

せどり戦国時代の現在、

孤独なせどらーは死滅しますorz

 

生き残るには仲間が必要なのです。

 

チーム募集は明日スタートです。

お楽しみに~(^^♪

 

 

仲間も使うメアド⇒segutchi@hgy.jp

スカイプID⇒segutchi

 

これであなたも仲間ですョ~



人気ブログランキング参加中

皆様の応援ポチでランキング
上昇中(^^♪
↓ ↓ ↓

Categories

open all | close all

人気ブログランキング